AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍]
    • AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍]

    • ¥3,410682 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602592403

AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:682 ゴールドポイント(20%還元)(¥682相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:白揚社
公開日: 2024年12月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「デジタル技術の進化により、さまざまな作業や業務が自動化されたように見える現代社会だが、その裏には多くの「人間による労働」が残されている。いや、残されているというより、人間の労働力が機械やアルゴリズムを中心とした仕組みに組み込まれていると言うべきだろう。アルテンリートは本書において、それを「デジタル工場」という概念にまとめ、幅広い調査に基づいて、批判的考察と理論化を試みている」(「訳者あとがき」より)
  • 目次

    第1章 工場を去る労働者―イントロダクション
    デジタル工場へ
    デジタル工場の研究
    本書について

    第2章 グローバルな工場―ロジスティクス
    コンテナ、あるいはロジスティクス革命
    アルゴリズム、あるいは第2の革命
    小売業の台頭
    クリスマスの熱狂―配送センターへ
    バーコードとスキャナーのリズムに合わせて作業する
    労働の標準化・労働力の多数化
    アマゾンの次のフロンティア―ラストワンマイル配送
    ラストワンマイルにおける労働
    極端な柔軟性―プラットフォーム労働力の出現
    シームレスではない何か

    第3章 遊びの工場―ゲーム
    ロサンゼルス、ベルリン、深センの間のゲーム労働者
    「1日12時間、1週間休みなしで、私は同僚とモンスターを殺し続けています」
    アゼロスの政治経済
    デジタル・シャドーエコノミー
    二重の移民
    デジタル労働・デジタル移民
    ゴールドラッシュの後
    ゲーム開発―ゲームスタジオにおける労働と対立
    テスティングの労働力
    エレクトロニック・アーツのケース
    対立、喜び、物質性

    第4章 分散型工場―クラウドワーク
    「サービスとしての人間」
    オンデマンド労働力のグローバル生態系
    AIの裏側にある労働
    「月100ユーロ稼がないと生活できないんだ」
    デジタル組立ライン
    オンデマンド労働力
    プラットフォームの労働者
    クラウドワークと家事・育児
    「次の50億人」
    隠れた労働力

    第5章 隠れた工場―ソーシャルメディア
    プラットフォーム広告の政治・経済に対する影響力
    アルゴリズムのアーキテクチャー―論理、制御、労働
    クラウドの物質性
    海中へ、そして工場へ
    アイフォーン・シティ
    コンテンツ・モデレーション―「目にするものの酷さは、想像を超えています」
    良いコンテンツ・悪いコンテンツ
    文化に惑わされるアルゴリズム
    ベルリン、オースティン、ダブリン―アウトソーシングを担う移民労働者
    産業化された意思決定
    ソーシャルメディアの暗部のグローバルな地理
    「米国人やオーストラリア人と働くのとほとんど同じ感覚」
    インフラ化

    第6章 工場としてのプラットフォーム―結論
    ベスレヘムからアマゾンへ―テイラー主義の過去と現在
    工場としてのプラットフォーム
    移動労働者、柔軟になる境界、分散化する紛争
    労働の終焉に向けて

    第7章 感染した工場―エピローグ

    謝辞
    訳者あとがき
    参考文献
    原注
    索引

AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0033
出版社名 白揚社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784826902663
他の白揚社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.8MB
著者名 小林啓倫
モーリッツ・アルテンリート
著述名 著者

    白揚社 AI・機械の手足となる労働者(白揚社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!