うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) [電子書籍]
    • うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602592840

うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) [電子書籍]

森野ヒロ(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年11月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) の 商品概要

  • 「デッサンが基本」「クロッキーがおすすめ」「構図で演出を」「2点透視図法にするメリットは」「シルエットでおおまかな形を」etc……イラストを学ぶうえで役に立つ定跡や理論,知識は数多く存在します。
    ですが,それがどういった理論に基づくのか,どのように落とし込むか,人によって習熟度や理解のしやすさはさまざまです。これは人によって「技術や知識の”スタート地点”が異なる」ことが理由のひとつであり,ここのギャップによって挫折する人は多いと言えるかもしれません。

    本書では練習法ごとの効能・実践法といった超基本から,色の与える印象,構図に合わせた描き方,遠近法の種類と組み合わせ,シルエットごとの効果といった「うまい絵,いい絵に使われている理論と技術」の入り口を知識面から解説していきます。
    「イラストのうまい人が経験則として知っている」ことを理論から学ぶことで「上達する下地」を養える1冊です。
  • 目次

    Chapter1 描き方の基礎
    1-1 描写の基礎知識/用語
    1-2 作品を制作するために描くもの
    1-3 実践

    Chapter2 遠近法
    2-1 遠近法とは
    2-2 情報の伝わりやすさを優先した遠近法
    2-3 透視図法の基本的なやり方・実践・練習

    Chapter3 印象と効果
    3-1 印象効果
    3-2 線の流れ
    3-3 色の印象・効果の基本
    3-4 配色(色の組み合わせ)
    3-5 照明の印象効果と基礎知識
    3-6 配置・アングルでの印象・効果

    Chapter4 絵の組み立て
    4-1 描写・配置での優先順位のつけ方
    4-2 構図

    Chapter5 まとめ
    5-1 総合実践

うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3071
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297145385
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 177.4MB
著者名 森野ヒロ
著述名 著者

    技術評論社 うまい絵のリクツ イラスト理論の超基本(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!