マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) [電子書籍]
    • マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602596953

マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2024年12月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) の 商品概要

  • お金がどのように生まれ、歴史的に引き継がれ、現代の経済システムに組み込まれてきたのか――古代から現代までの5000年以上にわたる貨幣・マネーの壮大な歴史を軽妙な語り口で展開する「お金エンタテインメント」。

    【目次】

    1 マネーの発明
     第1章 マネーの起源
     第2章 紙幣を発明したとき、経済革命が起きたが、その後、何もかも忘れることにした
    2 人殺し、少年王、そして資本主義の発明
     第3章 いかにして金細工職人が偶然、銀行を再発明したか(そして英国を大混乱に陥れたか)
     第4章 確率を使って金持ちになる方法
     第5章 タイム・トラベルとしての金融――株式市場を発明する
     第6章 ジョン・ロー、マネーを発行する
     第7章 百万長者の発明
    3 さらにマネーを
     第8章 誰もがもっとマネーを手に入れられる可能性がある
     第9章 だが実際のところ:誰もがもっとマネーを手に入れることなんてできるのか?
    4 現代のマネー
     第10章 金本位制:ある愛の物語
     第11章 そいつを中央銀行などと呼ぶな
     第12章 マネーは死んだ。マネーよ、永遠なれ
    5 21世紀のマネー
     第13章 いかにして部屋の中のふたりの男が新しいタイプのマネーを発明したか
     第14章 ユーロのおおざっぱな歴史(そして、どうしてドルのほうがうまくいくのか)
     第15章 デジタル・キャッシュのラディカルな夢
     第16章 SBF

     おわりに:マネーの未来

マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2024/12/06
Cコード 0030
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784041150443
ファイルサイズ 8.4MB
著者名 ジェイコブ・ゴールドスタイン
松藤 留美子
著述名 著者
訳者

    KADOKAWA マネーの世界史 我々を翻弄し続ける「お金」エンタテインメント(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!