台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) [電子書籍]
    • 台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) [電子書籍]

    • ¥3,168634 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602599071

台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) [電子書籍]

価格:¥3,168(税込)
ゴールドポイント:634 ゴールドポイント(20%還元)(¥634相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:国書刊行会
公開日: 2024年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) の 商品概要

  • 中国の台湾・尖閣に対する軍事的冒険を抑止できるか。 その鍵は日米台の連携強化にあり、具体的方策を説く国民必読書の決定版。
    中国は、台湾の平和的統一を目指す努力は放棄しないとしつつも、武力行使を放棄していないことをたびたび表明し、軍事的威嚇を繰り返している。
    中台間の軍事バランスは中国有利に傾き、その差は年々拡大しつつあり、中国の武力行使は実際に生起する可能性があり、その事態は切迫しつつあると考えなければならない。
    他方、歴史的にも国際法上も日本固有の領土である尖閣諸島について、中国は、「 釣魚島(日本名は魚釣島)およびその付属島嶼(尖閣諸島)は…、台湾の付属島嶼」であり、「台湾とその附属島嶼である釣魚島は中国の不可分の領土の一部である」との独自の主張に基づき、中国海警局の艦船がほぼ毎日尖閣諸島周辺の接続水域において確認されるとともに、わが国領海への侵入を繰り返している。このように、中国の「力を背景とした一方的な現状変更の試み」はますます深刻化している。
    つまり、中国の台湾統一に向けた武力行使の範囲には日本の尖閣諸島が含まれており、同諸島を焦点とした日本の南西地方有事は、台湾有事と同時に生起する可能性が高いと見なければならない。
    まさに台湾有事は日本有事であり、その意味からも日本と台湾は「運命共同体」として死活的利害を共有していると言っても過言ではない。
    「台湾が危ない・日本も危ない!」この危機に際し、日台双方はもとより、日米台3か国の協力連携の取り組みの必要性は、避けて通れない喫緊の課題である。
    本書は、日本と台湾は正式の国交がなく、「非政府間の実務関係」という政治外交的困難の下に置かれているが、日米安保条約と台湾関係法を一体化させ、いまこそ日米台3か国の安全保障・防衛協力の強化に向け、連携して今後の可能性を最大限に模索することが急務であることを説き、国民と共に考えるための情報を提供する。


    役行者(えんのぎょうじゃ)が祈りだした蔵王権現とは、いったいなにか。
    そもそも神なのか、仏なのか。
    本書によって、修験道の本尊である蔵王権現の全貌が明らかになる。
    そして、修験道の実践のありようが示される。

台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) の商品スペック

Cコード 0031
出版社名 国書刊行会
本文検索
紙の本のISBN-13 9784336072641
他の国書刊行会の電子書籍を探す
ファイルサイズ 12.5MB
著者名 日本安全保障戦略研究所
著述名 著者

    国書刊行会 台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築(国書刊行会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!