新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍]
    • 新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880264 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602605666

新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍]

平沼 洋司(著者)武田 康男(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(30%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年12月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 空を眺めれば、一瞬一瞬、ダイナミックなショーが繰り広げられている。美しい薄明、朝焼け雲、地球影、夕焼け。日常ではなかなか現われない白虹やブロッケン現象、幻日、オーロラなど。そして毎日現われる様々な雲の名前。42の事象を、63枚のカラー写真とエッセイで伝える。気象の説明だけでなく、関連する詩歌など文学や、古今東西の歴史的事件も紹介。
  • 目次

    はじめに/[空を見る]/薄明──“かぎろひ”とは/初日の出──一陽来復と正月・クリスマス/朝焼け雲──春はあけぼの…… /青空──地球は青かった! /都会の空──東京から富士山は何日見える? /ゆきあいの空──晩夏から初秋の空/空と人と風と──風は地球の呼吸である/地球影──冬の朝のピンクの空/赤い夕焼け・青い夕焼け──火星の夕焼けは青い! /火山噴火後の夕焼け──火山噴火と異常気象/台風・ハリケーン・サイクロン──エネルギー源は蒸気機関車と同じ/[雲を見る]/雲海──雲の上はいつも快晴/乳房雲──竜巻の発生はあるか! /笠雲と吊し雲──富士山の雲は天気俚言の宝庫/積乱雲──夏の風物詩だが災害を起こす雲! /巻雲──雨シラス・晴シラス/飛行機雲と雲の穴──消滅飛行機雲と穴空き雲/波状高積雲──葛飾北斎の赤富士「凱風快晴」/波頭雲(浪雲)──航空機が恐れる晴天乱気流/カルマン渦──虎落笛の音/10種雲形──雲の種類は世界共通/[光を見る]/彩雲──その出現で元号改変/光環(光冠・コロナ)──近年は花粉光環が多く発生/光芒──天使の梯子・ヤコブの梯子/光輪──航空機によるブロッケン現象/ブロッケン現象──「御来迎」と「御来光」の違いは? /太陽と月の暈──暈は雨の兆し? /幻日──偽の太陽・五日並日/虹──追いかけてもその下には行けない! /白虹──白虹日を貫けり/太陽柱──国の宗教も変えさせた/蜃気楼──逃げ水もその一種/二重富士──武田氏の写真から命名された現象/オーロラ──人生で一度は見たい現象の第一位/[雨・雷・雪を見る]/寒冷前線──芥川龍之介の自殺の原因は? /驟雨──馬の背を分ける雨/雷──“地震・雷・火事・親父”/幕電──増加している雷日数/露──雪迎え・天使の髪/雪の結晶──雪は天からの手紙である/日本海側の雪雲──津軽の七雪/けあらし──霧・靄・霞・朧/屈折、反射、回折、散乱、視半径/10種雲形の図と表/おわりに 平沼洋司/おわりに 武田康男

新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M420
Cコード 0144
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480439789
ファイルサイズ 106.7MB
著者名 平沼 洋司
武田 康男
著述名 著者

    筑摩書房 新編 空を見る(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!