書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍]
    • 書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥628126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602619788

書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2024年12月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「いい国つくろう鎌倉幕府」――日本史が苦手だった人も、この語呂合わせは記憶に残っているはず。でも、現在の歴史教科書では、鎌倉幕府の成立は1192年ではなくなっているのです。このように、10年、20年前の歴史の教科書には記述されていた“常識”ともいえる事柄が、現在の教科書では否定され、あるいは名称が変わるなどして、ずいぶん様変わりしているのをご存じですか?たとえば、縄文時代に稲作が行なわれ、仁徳天皇陵は大仙陵古墳に名前が変わり、聖徳太子の存在も曖昧になり、和同開珎は日本最古の貨幣ではなくなり、鉄砲は中国人倭寇の船が伝え、比叡山焼き討ちはなかった!?――近年の研究により、いつの間にか書き替えられた日本史の最新情報を、教科書の記述の変化を中心に、現在論争中のホットな話題も交えて、豊富な図版とともにわかりやすく紹介・解説します。
  • 目次

    第1章◆覆された日本史の定説
      人類の誕生/日本の旧石器時代/三内丸山遺跡/稲作の始まり/「漢委奴国王の金印/三角縁神獣鏡/任那日本府/
      藤ノ木古墳/日本最古の貨幣/鎌倉幕府成立/文永の役/懐良親王の大宰府入り/倭寇/鉄砲伝来/川中島の合戦/
      長篠合戦/比叡山焼き討ち/本能寺の変

    第2章◆あの歴史用語はこう変わった!
      大和朝廷/『魏志』倭人伝/仁徳天皇陵/渡来人/蝦夷の反乱/鎌倉新仏教/町衆/問丸/真田幸村/島原の乱/
      踏絵と絵踏/士農工商/天領/由井正雪の乱

    第3章◆あの肖像画はいったい誰?
      聖徳太子像/源頼朝像/足利尊氏像/武田信玄像/織田信長像/西郷隆盛像

    第4章◆新事実により教科書の記述も変わった!
      邪馬台国論争/初代天皇/崇仏論争/法隆寺再建論争/大化の改新/出雲大社/シルクロード/井真成/鳥獣人物戯画/
      安土城/寺田屋事件/アイヌ文化

    第5章◆教科書でも変わりつつある人物評価
      聖徳太子/蘇我氏/平氏政権/親鸞/北条早雲/今川義元/斎藤道三/楽市・楽座/小西行長/徳川綱吉/徳川吉宗/
      田沼意次/江戸幕府/広瀬武夫/乃木希典/『舞姫』

書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q020
Cコード 0130
出版社名 三笠書房
本文検索
他の三笠書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837982463
ファイルサイズ 7.6MB
著者名 「歴史ミステリー」倶楽部
著述名 著者

    三笠書房 書き替えられた日本史(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!