女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,782357 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602620200

女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,782(税込)
ゴールドポイント:357 ゴールドポイント(20%還元)(¥357相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 2024年4月、女性支援新法が施行。なぜ今、女性支援が求められるのか、現場からのレポートを掲載

    2024年4月、女性支援新法が施行された。なぜ今、女性支援が求められるのか。性差別、男女格差、性別役割分担・・・・・・、背景には女性であるがゆえに困難を強いられる社会構造がある。また、SNSの普及に伴い「デジタル性暴力」の被害が若年女性に広がっている。誰にも相談できないで苦しむ人や、「被害」を「被害」と認識できない状況に置かれている若年女性に最適な支援を届けることはできるのか。性暴力被害の相談支援や居場所づくりなど女性支援の現場からのレポートを掲載。

    【目次】
    PART1 「困難な問題を抱える女性支援法」とは
    実効性ある女性支援に向けて
    戒能 民江(お茶の水女子大学名誉教授)
    相談事業から見える若年女性の今
    遠藤 智子(一般社団法人社会的包摂サポートセンター事務局長)
    AV出演被害防止・救済法、性的姿態の撮影罪の施行によって何が変わったか
    伊藤 和子(ヒューマンライツ・ナウ副理事長、弁護士)
    【対談】フェミニストカウンセリングの実績を持って女性支援新法に対応していく
    河野 貴代美(元お茶の水女子大学教授)×加藤 伊都子(フェミニストカウンセリング学会代表理事)

    PART2 女性支援の現場から
    デジタル性暴力・性的搾取をなくすために
    金尻 カズナ(NPO法人ぱっぷす理事長)

    PART3 求められる支援と連携
    居場所づくりからネットワークづくりまで
    佐藤 静江(一般社団法人若草プロジェクト理事)

    【著者】
    女も男も編集委員会
    女も男も編集委員会

女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか
Cコード 5037
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845009862
ファイルサイズ 45.9MB
著者名 女も男も編集委員会
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 女も男も No.143 待ったなしの女性支援 女性支援新法で何が変わるのか(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!