都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) [電子書籍]
    • 都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,705512 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602625796

都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) [電子書籍]

吉原直樹(著者)
価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:512 ゴールドポイント(30%還元)(¥512相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年12月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) の 商品概要

  • 都市社会学とはどんな学問か。絶えず変調しつづける現代世界において、なおも都市という場に注目する意味とは何だろうか。20世紀初頭の「衝撃都市」シカゴに花開いた古典的な都市社会学やその批判者であるニュー・アーバン・ソシオロジー、世界経済の緊密化とともに台頭する空間論や移動論的転回。そこで何が問われ、何が見落とされてきたか。長年、都市社会学やコミュニティ研究を主導し、モビリティーズ・スタディーズの導入に尽力してきた著者が都市/都市社会学の軌跡をたどり、その現状と可能性を問う。
  • 目次

    まえがき/第I部 はじまりとしての都市社会学──シカゴ学派社会学とシカゴ的世界/第1章 社会科学から社会学へ──制度化のプロセス/1 「地位革命」の申し子としての社会学/2 コーポレイト・キャピタリズムとバプティスト・ディシプリン/3 「理論」と「実践」、「科学」と「改革」のジレンマ/4 ミードの実験的方法/第2章 生成期から展開期のシカゴ学派都市社会学/1 ドイツ歴史学派の末裔としてのパーク/2 パークと人間生態学/3 「衝撃都市」シカゴとコーポレイト・リベラリズム/4 同心円地帯の表と裏──遷移地帯の光と影/5 社会解体パラダイムからみえてくるもの/第3章 パークからワースへ──本流か傍流か? /1 ワースのアーバニズム論/2 本流だけれども傍流? /3 「大きな社会」の出現と落日のシカゴ的世界/第II部 もうひとつの都市社会学の展開に向けて──さまざまな批判理論と空間論の台頭/第4章 拡散する批判理論と「都市イデオロギー」論/1 さまざまな批判理論(1)──島崎稔の「都市の社会科学」/2 さまざまな批判理論(2)──シュヴェンディンガー、ヴェブレン、そしてグールドナー/3 カステルの「都市イデオロギー」批判/4 新都市社会学の展開──空間論的転回への助走/第5章 「没空間の時間論的偏向」再論/1 シカゴ学派の時間と空間へのまなざし/2 モダンの時間と空間の両義性/第6章 シカゴ・モノグラフを読む/1 二つの時間、二つの空間のアガルマ/2 「存在論的〈共謀〉関係」と空間論的転回への架橋/3 シカゴ・ルネサンスとの共振/補論1 ディープジャカルタを訪ねて──カンポンに関する一覚書/第III部 もうひとつの都市社会学の領野/基層──空間論的転回、移動論的転回、そしてモビリティーズ・スタディーズ/第7章 起点としての空間論的ルネサンス/1 社会理論におけるパラダイムチェンジ/2 空間論的ルネサンスから/3 媒介環としての言語論的転回/第8章 空間論的転回から移動論的転回へ(1)──空間/場所と時間の再審/1 空間論的転回の理路/2 「空間/場所と時間」の位相転換・意味変容/第9章 空間論的転回から移動論的転回へ(2)──ルフェーヴルとジンメル/1 複雑性への転回/2 よみがえるルフェーヴル/3 よみがえるジンメル/第10章 モビリティーズ・スタディーズの理論的座標軸(1)──創発とは何か/1 再定式化の前提/2 「非‐場所」というメタファー/第11章 モビリティーズ・スタディーズの理論的座標軸(2)──脱主体の機制/

都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) の商品スペック

Cコード 0336
出版社名 筑摩書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784480018106
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.1MB
著者名 吉原直樹
著述名 著者

    筑摩書房 都市社会学講義 ――シカゴ学派からモビリティーズ・スタディーズへ(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!