軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍]
    • 軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍]

    • ¥2,530759 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602629018

軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:759 ゴールドポイント(30%還元)(¥759相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三才ブックス
公開日: 2024年12月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    廃墟と化した海上炭鉱都市・軍艦島の姿を克明に記録した史上初のオールカラー軍艦島ビジュアル書籍!

    1974年の閉山後、廃墟と化した海上炭鉱都市・軍艦島。鉄筋コンクリート建築の耐用年数を遥かに越えて残存する巨大なアパート群をはじめ、謎に包まれた鉱業所エリア、崩落の危機に瀕する地下施設など、圧倒的な存在感を放つ建築群で埋め尽くされた島内は、まさに「廃墟の聖地」です。その衝撃的な姿を、現在の画像を中心に過去の写真も織り交ぜて徹底紹介! 軍艦島の全貌がここに明らかになります。

    ■本の内容
    ●住宅棟アーカイブズ
    大正時代に建てられた日本初のRC造アパートをはじめ、計38物件の住宅棟を築年順に掲載した軍艦島建物図鑑。

    ●昭和のタイムカプセル
    カラーテレビや冷蔵庫、玩具など、30年の時を越えて島内に残る生活の痕跡。哀愁漂うグラビアページ。

    ●軍艦島名所散策
    「端島銀座」「地獄段」「ドルフィン桟橋」など、軍艦島ならではの個性的なスポットを紹介。

    ●鉱業所アーカイブズ
    これまではあまり紹介されることのなかった炭鉱施設。日本の近代化を支えた軍艦島の産業遺産をカテゴリー別に解説。

    ●軍艦島アンダーグラウンド
    崩落の進む「人道トンネル」や地下ショッピングセンター跡地、共同風呂など、島内に残存する地下空間の記録。


    巻末には島内の建造物、各施設、鉱業所遺構などの位置を記載した折込全島マップを収録。


    著者について
    黒沢 永紀(Hisaki KUROSAWA)

    軍艦島伝道師・都市探検家。
    幼少期より貝塚の発掘や産業廃墟の探索に興味を持つ。21世紀になって訪れた軍艦島に感銘を受け、書籍、映像、写真、ウェブ、アプリ、エキシビションなど、さまざまなメディアを使って伝道。
    2024年秋クール放送のTBSテレビ日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』で端島監修を務めた。

軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D530
Cコード 0072
出版社名 三才ブックス
本文検索 不可
他の三才ブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784861991813
ファイルサイズ 89.3MB
著者名 黒沢 永紀
著述名 著者

    三才ブックス 軍艦島 全景(三才ブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!