入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) [電子書籍]
    • 入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602633523

入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) [電子書籍]

草間一人(著者)伊藤忠司(著者)七尾健太(著者)前田友樹(著者)村田太郎(著者)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2024年12月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) の 商品概要

  • ●Terraformの実践的入門書
    本書はIaCツールであるTerraformを解説した実践的入門書です。Terrafomはパブリッククラウドなどのインフラ構築を自動化するソフトウェアで、クラウドを横断的に管理できるツールとして、インフラ構築の現場に広く普及しています。
    本書では実際にシステムの現場でTerraformを活用することを前提に、その仕組みや重要なキーワードであるIaC(Infrastructure as Code)の考え方を説明していきます。
    ●さまざまインフラを統一的に管理
    TerraformはHCL(HashiCorp Configuration Language)という言語でシステムを記述し、インフラストラクチャを自動作成してくれます。複数のクラウドに対して同じ記法が使える点に特徴があり、ローカルのコンテナから、IaaS(サーバー/ネットワーク等)、PaaS(ミドルウェア)など、サーバーに限らない多彩なシステムの管理が可能です。
    ●Infrastructure as Codeの実現
    IaCは、システム管理の属人化を排除し、仕様と実システムとの乖離を防ぎます。本書では、Terraformを使ってIaCによるシステム管理を現場で実現するためのさまざまな情報を紹介します。コマンドとしてのTerraformのさまざまな機能から、クラウドへの適用方法、HCP(HashiCorp Cloud Platform)による管理情報の共有化など、高度な利用方法までを解説します。
    Terraformのインテグレーションを実践する筆者による、活用ノウハウを分かりやすくまとめた一冊です。
  • 目次

    表紙
    クレジット・正誤情報
    はじめに
    本書の構成/著者の各担当/本書のサンプルコードについて
    第1章 Terraform概要
    第2章 Terraformの基本的な操作
    第3章 AWSで始めるTerraform
    第4章 マルチクラウドでTerraformを活用
    第5章 HCP Terraformを使ったチーム運用
    第6章 モジュールの活用
    第7章 さまざまなプロバイダー
    第8章 SentinelによるPolicy as Codeの実践
    付録 Terraform Tips/A.1 Dynamic Provider Credentials
    索引
    奥付

入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2024/11/26
書店分類コード K350
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295020639
ファイルサイズ 238.5MB
著者名 草間一人
伊藤忠司
七尾健太
前田友樹
村田太郎
著述名 著者

    インプレス 入門Terraform クラウド時代のインフラ統合管理(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!