月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) [電子書籍]
    • 月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) [電子書籍]

    • ¥1,400280 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602640710

月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) [電子書籍]

価格:¥1,400(税込)
ゴールドポイント:280 ゴールドポイント(20%還元)(¥280相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:モデルアート社
公開日: 2025年01月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) の 商品概要

  • 今年も各社から続々と新塗料が発売されて、盛り上がりを見せましたが、ここで一旦総ざらい!ということで、GSIクレオスからリリースされたMr.カラーGGXを始めとして、様々な新機軸の塗料を実際に塗って、試して、遊んでみます。気になる!使ってみたい!そんな塗料が見つかるはずです!スケールモデルへの使用例はもちろん、怪獣ソフビなども登場。新塗料を使用した様々な表現法も紹介します。

    【目次】
    特 集:塗って楽しむ話題の新塗料
    GSIクレオスさんに聞いてみた! 
    Bristol Bulldog meets MIRROR SILVER ブリストル ブルドッグ Mk.Ⅱ エアフィックス1/48:南須 玲
    ついに発売されたGGXシリーズを改めてチェック!  
    突如復活した漆黒の VANDY 1 を塗る ハセガワ1/72:真鍋 陸 
    ソフビカラーを遊び尽くす! フランク カゲマルデザイン 大怪獣シリーズ レッドキング ソフビ組立キット エクスプラス:吉尾政高
    Mr.カラーリバイバルで彩るエンスーなクルマたち  KPGC10 スカイラインHT 2000GT-R 1970 アオシマ1/24  ミニ クーパー スポーツパックリミテッド(1998) ハセガワ 1/24  フィアット 500F タミヤ 1/24:SOF
    24-25AW 注目アイテムPICK UP! 
    【特別記事】トラ・トラ・トラ! 1/35でそびえ立つ空母機動部隊旗艦  日本海軍 空母 赤城 艦橋 w/飛行甲板 + 九七式艦上攻撃機   ボーダーモデル1/35:醤油皿  
    [連 載] ワールドスケールモデラー:竹村典夫  
    【特別記事】アメリカ海軍 カサブランカ級護衛空母  CVE-63 セント・ロー S-モデル1/700:村田博章 
    【特別記事】異素材接着の救世主 MXBONの瞬間接着剤:小羽麻衣  
    [連 載]
    [連 載]
    [連 載]
    NEW KIT REVIEW
    ボーイング チヌーク HC.1 エアフィックス1/72:はるさー   
    アメリカ中戦車 M4A1 シャーマン 中期型 ボーダーモデル1/35:尾林大輔
    トヨタ ZN8 GR86 ’21 カスタムホイール アオシマ1/24:ヤタガラス
    Honda バラード スポーツ 無限 CR-X PRO. タミヤ1/24:Ken-1  
    [情 報] タミヤフェア2024 
    [連 載] 模型彩色研究室  
    [連 載] モデリングJASDF:秋山いさみ
    [連 載] ナナニイスポットライト:眞田李風 
    [連 載] 模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座:STEINER
    [連 載] 内藤あんもの戦車模型基本講座:内藤あんも  
    [連 載] 北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ:北澤志朗 
    [情 報] タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店 第28回モデラーズコンテスト審査結果 
    [情 報] 新任編集長台湾紀行2024 その2   
    [情 報] でものはつもの 
    [情 報] ブックレビュー  
    [情 報] リーダーズクラブ
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) の商品スペック

出版社名 モデルアート社
本文検索 不可
他のモデルアート社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 131.4MB

    モデルアート社 月刊モデルアート 2025年2月号(モデルアート社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!