ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍]
    • ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍]

    • ¥1,449290 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602655668

ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍]

価格:¥1,449(税込)
ゴールドポイント:290 ゴールドポイント(20%還元)(¥290相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:書苑新社
公開日: 2025年01月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ▼ARTISTS
    ◎下崎滋彦《立体》★福井という土地にこだわり、石や木との対話を続ける
    ◎天久高広《絵画・立体》★漆黒の闇に浮かび上がる、白骨化した幻想動物
    ◎松本ナオキ《彫刻》★薄い鉄の板を叩いて生み出す、ユニークでぬくもりある動物たち
    ◎中村キク《絵画》★異形が、自分だけの時間を謳歌する、詩的な空想世界
    ◎塚本穴骨《絵画》★マチエールの中に閉じ込められた、か弱いものへの愛おしさ
    ◎櫻井紅子《人形》★安寧に過ごせる「禁域」で、「その時」を待つ人形たち
    ◎前田彩華《絵画》★神仏などを、エロスや妖しさまとう存在として、墨を基調に巧みに描く
    ◎酒井崇《絵画》★ボールペンならではの表現で、普遍的な美を問う
    ◎石塚ちえ《絵画》★朦朧とした不可思議な光景から広がっていくイマジネーション
    ◎須川まきこ《絵画》★和紙にアクリルで描いた作品も、シンプルながら印象的
    ◎ケロッピー前田《写真》★世界の身体改造30年の軌跡を写真作品で総覧
    ◎小林嵯峨《舞踏》★舞踏家としての50年の時間を往還する試み
    ▼TOPICS
    ◎ゲバルト:制度の暴力に対する抵抗の変遷★アート/芸術は、命の尊厳と自由を守るための最前線だ

    ExtrARTは、ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、個性的なアーティストや作品を紹介していく季刊誌です。
  • 目次

    ▼ARTISTS
    ◎下崎滋彦《立体》
     ~笏谷石はとてもおしゃべり。その素材感に引っ張られるように形が見つかる。
     ★福井という土地にこだわり、石や木との対話を続ける
     /文・志賀信夫
    ◎天久高広《絵画・立体》
     ~リアリティある幻の生物の骨格化石
     ★漆黒の闇に浮かび上がる、白骨化した幻想動物
     /文・志賀信夫
    ◎松本ナオキ《彫刻》
     ~霊長類はなぜ、上を見上げているのだろう
     ★薄い鉄の板を叩いて生み出す、ユニークでぬくもりある動物たち
    ◎中村キク《絵画》
     ~満月が照らし、鉱物が輝く、マジカルな場所
     ★異形が、自分だけの時間を謳歌する、詩的な空想世界
    ◎塚本穴骨《絵画》
     ~動物にも人間にもなりきれない存在との姉妹関係
     ★マチエールの中に閉じ込められた、か弱いものへの愛おしさ
    ◎櫻井紅子《人形》
     ~この人形たちは、愛されるためだけに生まれてきた
     ★安寧に過ごせる「禁域」で、「その時」を待つ人形たち
     /写真・田中流
    ◎前田彩華《絵画》
     ~身体や性などの神秘も大胆に探究
     ★神仏などを、エロスや妖しさまとう存在として、墨を基調に巧みに描く
    ◎酒井崇《絵画》
     ~消せないがゆえに、感覚が研ぎ澄まされる
     ★ボールペンならではの表現で、普遍的な美を問う
     /文・志賀信夫
    ◎石塚ちえ《絵画》
     ~継ぎ接ぎされた思い出の隠喩のようなもの
     ★朦朧とした不可思議な光景から広がっていくイマジネーション
    ◎須川まきこ《絵画》
     ~快活さで世界を明るく染める小さなキャラたち
     ★和紙にアクリルで描いた作品も、シンプルながら印象的
    ◎ケロッピー前田《写真》
     ~機械を埋め込むサイバーパンクの未来が現実に
     ★世界の身体改造30年の軌跡を写真作品で総覧
     /文・ケロッピー前田
    ◎小林嵯峨《舞踏》
     ~土方巽の幻の振付を、現在の自身の身体で作り直した
     ★舞踏家としての50年の時間を往還する試み
     /文・竹重伸一、写真・小野塚誠・小杉朋子

    ▼TOPICS
    ◎ゲバルト:制度の暴力に対する抵抗の変遷
     ~アートを武器に、本来の〈ゲバルト〉の復権を目論む
     ★アート/芸術は、命の尊厳と自由を守るための最前線だ
     /文・石川雷太、写真・太湯雅晴・石川雷太

    表紙及び目次背景/下崎滋彦 《王様はそれでもまだ想う》
    執筆者名を省略した記事/文・沙月樹京

ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0370
出版社名 書苑新社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784883755349
他の書苑新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 83.1MB
著者名 アトリエサード
著述名 著者

    書苑新社 ExtrART file.42(書苑新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!