ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) [電子書籍]
    • ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,771355 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602658482

ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,771(税込)
ゴールドポイント:355 ゴールドポイント(20%還元)(¥355相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2025年01月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) の 商品概要

  • 「形而上の存在の逆説を導き出す」映像というメディア「サブカルチャーとサブカルのハザマ」から始まった考察は、文学、哲学、社会学…、様々なフィールドを越境、流浪しながら、普遍的な構造、逆説のさらなる探究、メタレベルの意識の高見へ。
    人は揺れる。情報と教養のハザマで人は成長を求め続ける。
    「欲望のサブカルチャーシリーズ」ほか、数々のNHK異色教養番制作で著名な著者が伝える、Ai化と脳化、二極化と分断が進む社会にいま求められる日本的サブカル的思考法。なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか。

ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 講談社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784065381397
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.9MB
著者名 丸山 俊一
著述名 著者

    講談社 ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!