日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) [電子書籍]
    • 日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) [電子書籍]

    • ¥1,386278 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602665082

日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) [電子書籍]

古居雄一(著者)
価格:¥1,386(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(20%還元)(¥278相当)
出版社:文芸社
公開日: 2025年01月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) の 商品概要

  • 第一次世界大戦の後、国際連盟の理事国となった日本は「人種差別撤廃」を提案。しかし、その他の理事国により一蹴されます。そして第二次世界大戦では、日本が西欧列強をアジアの植民地から追い出し、現地で教育と軍事訓練を施し、「植民地解放」への道筋をつけました。そうした、日本が戦時下で行ってきた篤行を、多くの文献等の資料を紐解き、わかりやすく説いた読みごたえのある1冊。

日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) の商品スペック

出版社名 文芸社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784286259314
他の文芸社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 古居雄一
著述名 著者

    文芸社 日本の偉業 20世紀に日本がしでかしたこと(文芸社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!