人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) [電子書籍]
    • 人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602668318

人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) [電子書籍]

原 晋(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ぴあ
公開日: 2025年02月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) の 商品概要

  • ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。


    勝つためには、そのための組織構築術がある。勝つためには、そのための人材育成術がある――――。監督就任5年目にして青山学院大学33年ぶりとなる「箱根駅伝」に出場、2015年には初優勝、2016年には39年ぶりの完全優勝、そしてさらに2017年には「箱根駅伝3連覇」を果たすという強豪にまで育てあげた原晋監督。伝説の“提案型サラリーマン"時代の経験を生かし、当たり前とされてきた体育会系の指導方とは異なる独自のスタイルで結果を出し、その指導法が注目されている。
    本書は、そんな原監督の過去から現在における発言の数々を「語録」としてまとめた1冊。管理者・管理職として組織をどのようにまとめ、育て、目標を設定し、勝利へと導くのか? 4つの章にわけて、“原晋式勝ちパターン"の作り方を紹介。その言葉の解説を読めば、さらに深く、言葉の意味や言葉の向こう側にあるものを感じとることができるはず。社会、人生、子育てなど、さまざまなシーンでの悩みに対するヒントが溢れている。

    第1章【人を育てる】
    「教育の基本は、加点方式なんです」
    「今の選手は理論で言わないと納得しない。
    ただ、理論だけでは男は動かない。
    『お前のために』というのが必要」
    「箱根を目指すことだけが、幸せとは限らない。
    ここが輝けるという場所を探してあげたい」

    第2章【組織を鍛える】
    「部下とお友達になる上司は
    組織には必要ありません」
    「やってくれるだろうは、“だろう?で終わる」
    「良い人材を育て良い組織を作れるのであれば
    強い選手を育て強いチームを作れるはず」

    第3章【正しい目標~本質を見極めろ】
    「抽象的な目標設定ではいけません。
    実現がほぼ不可能な目標設定もいけません」
    「自分を表現するのが上手な選手は
    目標を設定するのもうまい」
    「私が考える負けの基準は
    努力しなかったら負け、これだけです」

    第4章【勝利への哲学】
    「今日の常識が明日の非常識になる」
    「問題をこなせる能力があるかどうかではなく
    取り組む姿勢が大切です」
    「勝つタイミングが訪れるのは
    組織そのものが確立された時です」
    「人間の能力に大きな差はない。
    あるとすれば、熱意の差だ。
    最後はやはり、行動力と情熱が人を動かしていく」

人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 ぴあ
本文検索
紙の本のISBN-13 9784835628998
他のぴあの電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.2MB
著者名 原 晋
著述名 著者

    ぴあ 人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157(ぴあ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!