建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥785157 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602680416

建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:157 ゴールドポイント(20%還元)(¥157相当)
出版社:工文社
公開日: 2025年02月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちが安全で健康的な生活を送るためにも、住宅に使用されている建材を考えていくことは大変に重要なことです。「建材フォーラム」では、近年再評価されている日本古来の漆喰や土壁といった左官材料や環境にやさしい建材を中心に、最新の製品情報や業界動向、継承していかなければならない伝統的技術などをビジュアル的に掲載しています。真に快適な“これからの住まいづくり”のヒントを職人の顔の見える本づくりでお届けしていきます。

    〈仕上げが映す日本の美〉緻密で光り輝く人造石研ぎ出しの土間―遠山記念館・遠山邸
    〈トピックス〉新たなルールを商習慣として定着できるよう全会員で努力を/日左連受賞者記念品贈呈式・賀詞交歓会
    〈古絵葉書で見る帝都の記憶〉第参拾回 明治大学
    〈特別企画〉伝統の技を活かす最新施工事例
    〈施工レポート〉漆喰の風合いと色彩のコントラストが調和する邸宅【西御門計画】/左官施工:株式会社 木本工業所
    〈施工レポート〉伝統の左官技術を活かして施主の想いを形に/左官施工:左官吉田 代表 吉田 一正
    〈情報〉話題の製品Pick up
    〈寄稿〉震災から1年、能登珪藻土の火は消えていない=山本俊樹(日本ダイヤコム工業(株) 代表取締役社長)
    〈寄稿〉れんが造の原爆ドームに想う=金子祐正(日本れんが協会技術顧問)
    〈年頭挨拶〉大臣年頭所感2025
    〈情報〉ニュースあらかると
    〈トレンド〉建設資材物価指数(総合)は高止まりのまま横ばい/建設物価調査会総合研究所
    〈トピックス〉12月の建設労働需給調査の結果を発表/国交省
    〈連載〉これからの建材は湿式「守破離(欧州における湿式仕上げ)」=古賀 一八(東京理科大学総合研究院 火災科学研究所)
    〈連載〉左官往来 現代左官事情(その260)「23.明治以後の民衆建築の変遷(160)」=鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)
    〈連載〉関西の風土に根ざす左官アート=宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)
    〈連載〉<Wall通信No.194> ひびうめ~る~手軽で簡単にひび割れ補修~
    〈情報〉エディターズルーム・広告索引
    〈連載〉クロスワードクイズに答えて当てよう!

建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.0MB

    工文社 建材フォーラム 2025年2月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!