民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) [電子書籍]
    • 民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,320396 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602681389

民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(30%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2025年02月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) の 商品概要

  • 徹底的な史料の読み込みと、図像の分析で文化史研究に新たな地平を拓いたあの先駆的な名著に、図版を増補。本書では18世紀ころのイギリスで行われていた制裁の儀礼「女房売り」「シャリヴァリ」から食糧蜂起にいたる、いじめと騒ぎの歴史をひもとき、イギリス民衆の正義や秩序の意識を解読。さらにジェントルマンの日記やローカル新聞の記事、裁判記録などから、統治者といえども時代の作法・約束事にしたがわざるをえなかった事情を明らかにする。そうした観点からホーガースなどの風刺画を解析してみると―。当時のイギリスの街中を旅して、人々と出あえるような、出色の一冊。
  • 目次

    第一章──異文化としての歴史/1 「女房売ります」/2 スキミントンに出くわす/3 制裁の儀礼と文化の歴史/第二章──暦と十八世紀 名誉革命体制と反乱/1 日付けの象徴性と政治文化/2 ジョージ治世元年の群衆/第三章──法の代執行 食糧一揆の世界/1 史料のレヴェル/2 一七五六~五七年の食糧一揆群/3 一揆のパターン/4 規律・法・正当性/第四章──騒ぎとモラル 第二の世界の噴出/1 家父長的な統治と民衆/2 労働・コミュニティ・性/第五章──ホーガースの黙劇 政治文化の表象/1 二つの文化の併存/2 権力と群衆/あとがき/ちくま学芸文庫版あとがき/付録/図版出典一覧/史料・文献解題/索引/地図(歴史的なイギリス、十八世紀なかばのロンドン)

民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード Q420
Cコード 0122
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480096234
ファイルサイズ 81.7MB
著者名 近藤 和彦
著述名 著者

    筑摩書房 民のモラル ――ホーガースと18世紀イギリス(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!