広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) [電子書籍]
    • 広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602683811

広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) [電子書籍]

スーツ(著者)こつぶ(著者)綿貫 渉(著者)がみ(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:二見書房
公開日: 2025年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) の 商品概要

  • 行けば行くほど幸せになる!

    ビジネス、遊び、
    雇用、移住、
    日常生活、幸福度、
    オーバーツーリズム、閉塞感……交通がすべて解決する!

    広域思考とは、
    自分の生活圏を片道3時間で行ける範囲まで広げ、
    その地域で豊かな時間を過ごす考え方

    -豊かさとは利用可能な面積
    -世界最高レベルの日本の公共交通をもっと使いたおせ!
    -空港をハブにして隣県を増やす
    -地域の幅にとらわれない行き方が始まっている

    4人の交通系YouTuberが実践する、広域に暮らし、より豊かな人生を過ごすための考え方・方法を具体例満載で紹介!

    ――「はじめに」より抜粋――
     思っている以上に私たちの社会の交通やサービスは進化しています。
     それらをきちんと知って、もっと使っていこうよ。
     それが本書の1つ目の提案です。

     そのように広域を移動できる新しい社会が到来していますが、人は気づかないうちに「近所」や移動距離を狭め、狭い地域の中で生きてしまいます。
     頭の中でなんとなく構築している生活圏、固定化されている脳内地図を拡張すれば、各地の自然・文化・人に関連する資源(=地域資源)をフルに活用し、人生をもっと豊かに生きることができるのではないでしょうか。
     本書の2つ目の提案は脳内地図を拡張する生き方です。
     それを「広域思考」と名づけました。
     行動も考え方も、本来はひと昔前よりもずっと「広域思考」的にならなければいけないことに、本書を読んで気づいていただけるはずです。

     行けば行くほど幸せになる。
     移動すればするほど幸福度が上がる。
     日本列島に張り巡らされた交通網を最大限有効活用するアイデアが、結果的に私たちの生きづらさを解消するための、ひとつの解を提供できると考えています。
  • 目次

    1章 広域思考とはなにか
    スーツ、綿貫渉、こつぶ、がみ4人の動画が示すこと
    人は約3時間で行ける場所に興味がある
    「どこにいるか」で幸福度が決まる
    国や企業も広域思考的な生き方を提案
    ハレとケの概念を壊すもの

    2章 広域で暮らし、最大限に活用する
    広域思考はお金を使わずに実行できる
    居心地の良さも日本の鉄道は世界一
    2分でも観光
    福岡は東京
    自分の活動場所から30km圏内を楽しむ
    広域思考と「ROI」
    自分が利用できる面積を意識する
    遠くに行く理由づけをやめよう
    日本は交通網自体が国益
    公共交通センス
    意外な公共交通サービス、自転車
    新幹線は安い!
    北陸新幹線は1枚の切符で全駅下車
    見どころだらけ! 北陸新幹線の全駅に途中下車
    旧街道は自転車で行こう
    中山道を自転車で巡る旅 〈高崎宿~軽井沢宿〉

    3章 広域を前提に移住する
    住む場所を広域思考で選ぶ
    空港をハブにして、隣県を増やす
    地域の足としてのLCC
    格安航空LCCに100回乗った男が利用法と国内3社の特徴を解説!
    車だから行ける場所で力を発揮
    1日1300円! 日進レンタカーのマスコットカーで格安利用
    交通費のコスト整理

    4章 出会いと共に生きる広域思考
    自分が関わる地域を増やす
    地域ごとに存在する楽しみを知る
    全国からライダーが集まるゲストハウス西興部GA.KOPPER
    関係資本をためると豊かになる
    定番観光地には行かない
    謎の移住目線で旅する
    移住ベスト3 第1位は静岡
    移住ベスト3 第2位は鹿児島
    移住ベスト3 第3位は道南
    コミュニティに飛び込んでいく
    廃校を活用したライダーハウス「雪月花廊」で住み込みバイト
    フェリーは必須
    動く巨大ホテル東京九州フェリーで約1日の楽しい船旅
    車泊を積極的に活用

    5章 正社員で働きながら広域思考
    本業・副業を持ちながら広域思考
    会社と交渉して平日に広域を移動
    幸せとは悩みがないこと
    広域思考型と消費型の移動を大切に
    フェリーと車を組み合わせる
    東京からソウルまで1516kmを自家用車で行く壮絶な旅
    車は3人以上で出かけよう
    格安旅! 札幌→東京を1人1万円で移動してみた
    偶然の出会いを狙う
    バンバン出張しよう!
    100回乗った男がサンライズの乗り方を徹底解説!

    巻末付録 特別座談会 マニアックな視点が旅を楽しいものにする

    COLUMN1 『あのこは貴族』は広域思考の話である
    COLUMN2 新幹線VS飛行機(あなたはスーツタイプ? 綿貫タイプ?)

広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) の商品スペック

書店分類コード F200
Cコード 0095
出版社名 二見書房
本文検索
他の二見書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784576240350
ファイルサイズ 77.1MB
著者名 スーツ
こつぶ
綿貫 渉
がみ
著述名 著者

    二見書房 広域思考 行動範囲をひろげると仕事も遊びもうまくいく(二見書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!