小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) [電子書籍]
    • 小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,089327 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602693711

小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) [電子書籍]

高田 靖彦(著者)北原 雅紀(著者)
価格:¥1,089(税込)
ゴールドポイント:327 ゴールドポイント(30%還元)(¥327相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2025年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) の 商品概要

  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    知られざる兄弟愛と室町幕府の草創秘話!

    室町幕府の初代征夷大将軍・足利尊氏は、鎌倉幕府の源頼朝や江戸幕府の徳川家康とならぶ、3つの武家政権の創始者のひとりです。

    鎌倉幕府の御家人(将軍に仕える武士)でありながら反旗をひるがえして滅亡に追い込み、その後仕えた後醍醐天皇とも対立して室町幕府を打ち立てました。その姿は、新しい武士の世を築いた「英雄」とも、裏切りに裏切りを重ねた「大逆賊」ともいわれ、日本史上もっとも評価のわかれる人物ともいわれます。

    さらに、尊氏の人物像も長らく“なぞ”とされてきました。
    たとえば、後醍醐天皇と対決する姿勢を見せたかと思えば、いざというときに戦いをさけて出家(引退)の意志を表明するなど、行動に一貫性がなかったのです。あまりにも不可解な行動をとることから、かつて研究者のあいだでは「尊氏は躁鬱病」という説が出されたことがありました。

    ところが、近年では研究が進み、従来の“なぞ”が解き明かされつつあります。尊氏の不可解な行動の理由は、たったひとりの弟・直義の存在がポイントになることがわかってきたのです。

    これまであまり知られてこなかった尊氏の実像について、最新研究をもとにまんがでくわしく描きます。

    ※この作品はカラーが含まれます。

    (底本 2025年2月発売作品)

小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) の商品スペック

書店分類コード E970
Cコード 8323
出版社名 小学館
本文検索 不可
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784092702011
ファイルサイズ 106.4MB
著者名 高田 靖彦
北原 雅紀
著述名 著者

    小学館 小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!