レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) [電子書籍]
    • レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602696843

レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) [電子書籍]

  • 3.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦と生活社
公開日: 2025年02月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) の 商品概要

  • 料理のレシピは、短ければ短いほど作りやすそうに見えます。
    「作ってみよう」と思ってほしいから、もちろんレシピが簡潔であることは大前提。
    ただ、よりおいしく作るためのひと手間や、失敗を避けるためのコツ、どうしてこのタイミングでこの作業をするのか? 
    という説明は、実際はレシピに書ききれないほどたくさんあるもの。
    ですが、それらを詳しく書けば書くほど、「レシピが長い」「むずかしそう……」と敬遠されてしまいがちです。
    本書は、普段なかなか伝えられない“レシピの行間”に潜む「おいしいのコツ」を、たっぷり詰め込んだエッセイ&レシピ集です。

    料理家のアシスタントとして12年、独立して13年。
    ベテラン料理研究家の井原裕子さんが、「本当は、あんなこともこんなことも伝えたかった!」という熱い思いを、
    30のレシピとともにユーモアあふれる文章で綴ります。とはいえ、むずかしい話はゼロ! 
    「定番のから揚げが、こんなひと手間でグンとおいしくなる」といったちょっとしたコツや、
    おなじみの食材の意外な使い方、もっと広く知られてほしい“推し食材”、便利な調理道具などなど……
    なるほど!試してみたい!と目からウロコのエピソードが満載です。

    「もっと料理上手になりたい」と思っている方には学び直しやアップデートとして、
    料理初心者の方には料理の新常識として、必ず役立つ一冊です。

    【1章】「家庭料理」は、もっとおいしくなる
    麻婆豆腐には、家庭料理のすべてが詰まっている
    しょうが焼きは、鶏むね肉がいい!
    チキンソテーは、厚いところと薄いところを両方楽しむ
    ハンバーグの玉ねぎは、手軽にレンジで
    ポテサラの極意は、余計な水分をとばすこと
    具ひとつで最高においしい。シンプルなきゅうりのサンドイッチ
    から揚げは、粉の二度づけとまるめて揚げるひと手間でカリッとジューシー
    あえものには、うまみがあり汁けを吸ってくれるものを加える

    【2章】知ってほしい、雑誌では伝えきれない新しいおいしさ
    作りおきより「半つく」が、今の私にちょうどいい
    すべての料理が「うまみたっぷり」じゃなくていい
    じっくり加熱してくたくたにしたり、煮くずれさせたりするおいしさもある
    「ほぐす」と「ほぐさない」、ひき肉の2通りのおいしさ
    厚揚げもキャベツも、切るより、ちぎるが正解
    もやしは「揚げ焼き」で、やみつき食感に
    電子レンジ調理=蒸し料理。成功の決め手は「水分」です
    (もっと推したい、この食材1)「バジルペースト」は、うまみのかたまりです
    (もっと推したい、この食材2)主役級の食べごたえがある「長ひじき」
    (もっと推したい、この食材3)「なまり節」は最強の“鉄活食材”
    (もっと推したい、この食材4)生でも、煮ても。かぶのように使える「ビーツ」
    (もっと推したい、この食材5)「冷凍グリーンピース」の進化が止まらない
    (もっと推したい、この食材6)手間をかけるほどに愛おしい「牛すね肉」
    (うちのホムパの人気者1)大きく切るだけで、存在感アップ!「ごぼうのバルサミコ煮」
    (うちのホムパの人気者2)いつもの野菜が、スパイスで変身「生カリフラワーのスパイスマリネ」
    (うちのホムパの人気者3)飛ぶように売れる「ささみフライ」
    (うちのホムパの人気者4)冬の主役はあつあつのグラタン

    【3章】私の「おいしい」を作るもの
    基本の調味料と油のこと
    冷蔵庫に「水だし」があると、重宝します
    便利な調理道具には、どんどん頼る
    私を育ててくれた味。母と伯母が授けてくれた味の記憶
    大庭英子先生のこと
    料理索引

レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) の商品スペック

Cコード 0077
出版社名 主婦と生活社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784391164626
他の主婦と生活社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 52.8MB
著者名 井原 裕子
著述名 著者

    主婦と生活社 レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします(主婦と生活社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!