中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) [電子書籍]
    • 中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602699205

中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) [電子書籍]

富田崇由(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
出版社:ゴマブックス
公開日: 2025年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) の 商品概要

  • 転職が特別なことではなくなった時代において、中途採用者が戦力として根付くことで、企業はより強く成長できる──。
    本書では、長年、産業医として幾多の企業の現場を見てきた著者が、「なぜ中途採用者が定着しないのか」「どうすれば社員が活躍できるのか」などにつき実例を挙げながら、社員のモチベーション向上や組織の活性化につながる「仕事愛」「幸せ発見能力」といったキーワードを軸に深掘りします。
    また、ハラスメント対策やコーチングの必要性、中途社員とのコミュニケーションの取り方、産業医の活用法など、実践的なアドバイスも豊富に含まれています。
    中小企業の人材確保に悩む方にとって、具体的なヒントが得られる1冊!

    【目 次】
    はじめに
    第1章 中小企業における採用の課題
    第2章 辞める社員と活躍する社員
    第3章 すべての社員を活躍させる方法
    第4章 採用前に重点を置くことで社員は活躍し、社内も活性化する
    おわりに


    著者プロフィール

    富田崇由(とみだ・たかよし)
    株式会社さんぽテラス 代表産業医
    1978年生まれ、愛知県名古屋市出身。
    2003年3月、浜松医科大学卒業。
    2003年4月、名古屋第一赤十字病院にて研修。
    2005年4月、同病院救命センタースタッフとして地域医療災害医療にも携わる。
    2008年4月より複数の在宅クリニックにて在宅ホスピスに従事。
    2014年11月、ナラティブクリニックみどり診療所開院(内科心療内科精神科)。
    2016年4月、セイルズ産業医事務所開設。信念は「患者のストーリーに寄り添ってベス
    トな治療方針を」。
    2024年1月にサービス統合のため社名を「さんぽテラス」に変更
    著書:なぜ小規模事業者こそ産業医が必要なのか(幻冬舎)
       コストゼロでつくる小さな会社の健康な職場(幻冬舎)

中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) の商品スペック

シリーズ名 中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本
出版社名 ゴマブックス
本文検索 不可
他のゴマブックスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 66.6MB
著者名 富田崇由
著述名 著者

    ゴマブックス 中途採用に悩む人事に最初に読んで欲しい本(ゴマブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!