どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) [電子書籍]
    • どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) [電子書籍]

    • ¥1,958588 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602706022

どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) [電子書籍]

高平尚伸(著者)
価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:588 ゴールドポイント(30%還元)(¥588相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文響社
公開日: 2025年03月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) の 商品概要

  • 「ストレッチを試してみたけど体がぜんぜん柔らかくならない」「無理なストレッチで関節を傷めてしまった」という人は、ぜひこの本を読んでください。

    本書で紹介しているのは、筋肉を局所的に伸ばすのではなく、体じゅうに張りめぐらされたファシア(筋膜)という結合組織のつながり=「筋膜ライン」に合わせて体を伸ばすというメソッドで、
    最新医学の知見や解剖学にもとづいた安全なストレッチ。
    筋膜ラインに着目した「たった2ポーズ」を取るだけで全身が驚くほど柔軟になり、短時間で最高の健康効果が得られる『全身連動ストレッチ』を、
    北里大学教授で整形外科医の高平尚伸先生が指南します。

    体の柔軟性には個人差がありますが、筋膜ラインに合わせたストレッチを正しく行えば、
    全身がガチガチに硬い人でも柔らかくしなやかな体を手に入れることができます。

    そして、体が柔軟になることで、動脈硬化や高血圧といった循環器疾患を防ぐことができ、
    腰痛(腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニア)やひざ痛(変形性膝関節痛)、股関節痛(変形性股関節症)、首や肩の痛み(ストレートネックや四十肩)、
    手指の痛み(ヘバーデン結節)、足の痛み(こむら返りや足底腱膜炎)といった痛みのほか、
    ねこ背、巻き肩、X脚・O脚、外反母趾なども改善します。

    本書では、こうした病気による痛みやこりが改善する「症状別・消痛ストレッチ」のほか、立つ・座る・しゃがむ、靴や靴下を履く、階段の上り下りなど、
    日常生活で「つらい」「しんどい」と感じていた生活動作が楽になる「シチュエーション別ストレッチ」も紹介。これ1冊で柔軟性も健康も手に入る究極のストレッチ大全です。

    【目次】
    第1章 「体が硬い」「腰痛や関節痛が治らない」「疲れやすい」など全身の不調の原因は体を覆う筋膜のつながり「筋膜ライン」の固縮が原因だった!
    第2章 簡単かつ無理のない動きで関節が柔らかくなり体の痛みも改善!5つの筋膜ラインすべてを伸ばす「全身連動ストレッチ」
    第3章 「腰痛・ひざ痛・股関節痛が改善」「ねこ背が解消」など「全身連動ストレッチ」実例集
    第4章 股関節痛・ひざ痛・こむら返りなど病気の症状別に効く!「全身連動ストレッチ」の効果をさらに高める症状別・消痛ストレッチ一覧
    腰痛1(フロントラインを伸ばすストレッチ)/腰痛2(バックラインを伸ばすストレッチ)/ひざ痛/股関節痛/首痛(ストレートネック)/肩こり・肩の痛み(四十肩・五十肩・背部痛・巻き肩)/足裏痛・こむら返り(足底筋膜炎)/O脚・X脚・外反母趾/手指・ひじの痛み
    第5章 靴が楽に履けた! 高いところに手が届いた! 日常生活での「つらい」「しんどい」「困った」が楽になる「シチュエーション別ストレッチ・ガイド」

どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) の商品スペック

シリーズ名 名医が教える
書店分類コード B150
Cコード 0077
出版社名 文響社
本文検索 不可
他の文響社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784866519111
ファイルサイズ 57.7MB
著者名 高平尚伸
著述名 著者

    文響社 どんなに硬い体も柔らかくなる! 名医が教えるすごいストレッチ(文響社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!