ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) [電子書籍]
    • ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) [電子書籍]

    • ¥1,430429 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602706680

ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(30%還元)(¥429相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学研
公開日: 2025年03月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) の 商品概要

  • 体も声も小さいトリケラトプスの子ども・リケラ。リーダーシップをとって遊びを決めるのは、いつもアンキロサウルス・アンキ。彼の提案に、遊び仲間たちは皆「いいね!」「いいね!」と誰も逆らわない。リケラも仲間はずれが怖くて、かけっこやおにごっこなどの、本当は苦手な遊びにも異論を唱えられずに付き合う日々を送る。ある日、アンキがジュララジャングルの探検という新しい遊びを提案。そのジャングルには怖い生物がいるという噂がある。いつものように、みんなは「いいね!」と賛成する。内心怖くて気がすすまないリケラも、「いや」とは言えず、結局皆で探検に行くことに。しかし、いよいよ危険なエリアに入り、リケラは初めて「あぶないから もどろう」と自分の意見を言う。
    仲間はずれが怖くてずっと苦手な遊び、嫌いな遊びを受け入れてきたリケラだが、これをきっかけに、思い切って言葉に出して伝えることの大切さを知る。アンキも、声の小さいリケラの言葉に耳を傾けることがなかった自分を反省し、みんなの意見を聞く大切さを知り、相互理解できる結末に。
    最後にアンキは、初めてリケラの好きな遊びを知り、「今からそれをしよう」と、ある場所へ行く。リケラの好きな遊びを皆で楽しむ幸せな場面で締めくくる。
    「伝える」ことの大切さだけではなく、自分の意見を押し通してしまったリーダー・アンキ側の周囲への配慮不足、内心「こわい」「あぶない」と思いながらも何も言わずに危険な遊びに参加してしまう傍観者の視点も入り、様々な問題提起をしているストーリー絵本。「きもちのえほん」シリーズの第5弾として、複雑な仲間の関係性や思いのすれ違いを描く。
    本書を含むこの「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズには、子ども時代に育みたい重要な能力として最近注目されている非認知能力(※向上心、共感力、コミュニケーション能力、忍耐力、思いやりなど、数値で測ることのできない人間的な力)を高めるための様々な工夫が盛り込まれている。
    その一つが、巻末の「おうちの方へ」である。そこでは、幼児期の言葉の発達が専門の國學院大學吉永安里教授の監修のもと、読後に絵本の理解を深めるための問いかけ例を掲載。さらに、その回答の例として、実際に絵本を読み聞かせ後に問いかけをした親子モニターの、子どもたちが答えた言葉を、「ダイナソーキッズ公式サイト」に掲載している。子どもたちの回答の多様なバリエーションから、同年代の子どもたちの考え方、答え方がいろいろあることをおうちの方に知ってもらい、どのような答えも正解なのだと安心してもらえる丁寧なフォローページがあり、絵本をより深く楽しんでもらえる作りになっている。

ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) の商品スペック

シリーズ名 ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ
書店分類コード E270
Cコード 8793
出版社名 学研
本文検索 不可
他の学研の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784052060373
ファイルサイズ 35.7MB
著者名 いりやまさとし
著述名 著者

    学研 ダイナソーキッズ きもちのえほん おもっていることつたえてリケラ(学研) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!