わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602707917

わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2025年03月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • かくれんぼ、お料理、お絵かき、動物園にぞうを見に行ったこと・・・・・・。目の見えない女の子の豊かな日常をえがく。国際児童図書評議会(IBBY)バリアフリー児童図書選定作品。

    目の見えない女の子が、自身の日常について語る。かくれんぼが大好きなこと、ママとおいしいケーキを作ったこと、お絵かき教室でほめられたこと、動物園にぞうを見に行ったこと・・・・・・。
    計14編の短いエピソードから、盲目の少女の生きる豊かな世界と、彼女を見守るあたたかな家族の姿が浮かび上がる。目の見えない人がどのように「見る」のかについて、新鮮な発見をもたらしてくれる絵本。
    IBBY(国際児童図書評議会)バリアフリー児童図書選定作品。

    【目次】
    1.かくれんぼ
    2.はくぶつかん
    3.おりょうり
    4.おきゃくさん
    5.めっちゃくちゃ
    6.おそうじ
    7.こもりうた
    8.おかいもの
    9.おえかき
    10.くも
    11.とつぜん・・・
    12.どうぶつえん
    13.ぞうのゆめ
    14.パーシカ

    【著者】
    アンナ・アニーシモヴァ
    1983年、ロシアのイルクーツク州生まれ。ノヴォシビルスク大学ジャーナリズム学科で学んだ後に児童作家になる。2014年に『幼稚園の船長さんたち』でマルシャーク賞を受賞。ディアナ・ラプシナーの挿絵で2013年に出版された『わたしのぞうさん』の旧版は、国際児童図書評議会(IBBY)バリアフリー児童図書に選定された。現在、フィンランド在住。日本での出版は本書が初めて。

    ユーリヤ・シードネヴァ
    1987年、ロシアのモスクワ生まれ。モスクワ印刷芸術大学で学ぶ。画家、イラストレーターとして多数の児童書にイラストを描くかたわら、出版社の美術ディレクターなどとしても活躍。2022年には、ボローニャ国際絵本原画展でファイナリストに選出された。現在、モスクワ在住。日本での出版は本書が初めて。

    藤原潤子
    神戸市外国語大学准教授、かけはし出版代表。ロシアをフィールドとして文化人類学研究を行いつつ、絵本などの翻訳にもたずさわる。著書に『呪われたナターシャ:現代ロシアにおける呪術の民族誌』(人文書院、2010年)、訳書にコンスタンチン・ザテューポ作『ぼくのとってもふつうのおうち:「ふつう」のくらしをうばわれたなんみんのはなし』(かけはし出版、2023年)など。

わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 わたしのぞうさん
Cコード 8797
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784911057025
ファイルサイズ 13.4MB
著者名 アンナ アニーシモヴァ
ユーリア シードネヴァ
藤原 潤子
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) わたしのぞうさん(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!