闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍]
    • 闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602708226

闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:旬報社
公開日: 2025年03月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 順風満帆な人生が一夜にして暗転。
    悲嘆の中をさまよう私を救ってくれたのは、自らの研究テーマである行動科学だった。

    著者はコロナ禍で家族に起きた悲劇により、人生の危機に直面する。
    絶望から抜け出そうともがき、あらゆる方法を試みるが、
    いずれも効果を得られず、大学も休職することに。
    そんな中、ある偶然の出来事がきっかけとなり劇的な回復を遂げることとなる。
    不慮の事故、愛する人との死別など、誰もが経験せざるを得ない人生の危機を乗り越えるにはどうしたらよいのか。
    悲嘆の当事者であり、行動科学の研究者である著者にしか書けないリアリティが、読者を「闇の先へ」と導く。
  • 目次

    序章
     弱くて不合理な私
     他人の苦しみは理解できない?
     「乗り越える」という言葉
     note 001 生存バイアスに注意する
    1章 絶望と生還 私に起きたこと
     順風満帆の人生から一気に奈落の底へ
     転機、そして急速な回復が訪れた
     note 002 感情と思考力の関係について
    2章 どうしたら絶望から抜け出せるのか
     レジリエンスとは?
     希望の「根拠」を見つける
     「根拠のある希望」のために必要なもの
     条件1 「鮮明さ」があるかどうか
     条件2 「類似性」があるかどうか
     問題を「システム」として理解する
     レバレッジを効かせる
     レバレッジポイントを探す
     状況変化の基本パターンを知る
     悪い状態に戻らないために
     システム思考で問題を解決する重要性
    まとめ 従来のアプローチとシステム思考のアプローチの違い
     note 003 瞑想の科学的研究
     note 004 レバレッジポイントを見つけるためのヒント
     note 005 解釈を変えれば世界の見え方は変わる
    3章 自分の不合理を利用する(セルフナッジ)
     従来の方法とセルフナッジの違い
     (1)参照点を変える
     (2)自分が回復するための利他的行動
     (3)幸福度は意外と回復する
     note 005 比較するのは人間の本能
     note 006 苦しみから生まれる利他主義
     note 007 幸福度の回復と統計データ
     note 008 つらい出来事に意味を見出すべきか
     note 009 明日、人生が終わるとしたら
    補章 私にとって、既存の本が「役に立たなかった」わけ

闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P310
Cコード 0011
出版社名 旬報社
本文検索
他の旬報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845119240
ファイルサイズ 12.1MB
著者名 松井 亮太
著述名 著者

    旬報社 闇の先へ 絶望を乗り越える行動科学(旬報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!