令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) [電子書籍]
    • 令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) [電子書籍]

    • ¥1,408282 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602710798

令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) [電子書籍]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(20%還元)(¥282相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:清談社Publico
公開日: 2025年03月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) の 商品概要

  • 登録者80万人超のYouTube「Satozaki Channel」が話題沸騰!

    なぜ、ポストシーズンで「下剋上」が起こるのか?
    なぜ、「新庄日本ハム」と「立浪中日」は差がついたのか?
    なぜ、第2の「古田敦也」「谷繁元信」「里崎智也」は現れないのか?
    なぜ、ネット上のプロ野球情報はウソばかりなのか? …etc.

    誰も書けなかった「球界の定説」と「非常識」へのド正論!

    日本プロ野球がメジャーリーグに負けないための「具体的提言」が満載!

    私だけが知る「球界裏情報」を、すべて書く!

    本書では、野球界で「いま、話題になっている、
    あるいはみなさんが疑問に思っているであろう出来事」について、
    余すことなくお話ししていくことにした。

    私の独断と偏見による考えもあるので、
    「それは違うだろう」と異論を挟みたくなるような人も
    いるかもしれない。

    本書によって、球場で見る野球とは違ったおもしろさについて、
    私の目線から率直に感じていることを、
    読者のみなさんにお届けできたら幸いである。(「はじめに」より)
  • 目次

    第1章 なぜ、第2の「古田敦也」「谷繁元信」「里崎智也」は現れないのか?―球界にはびこる「正捕手」への誤解
    第2章 なぜ、ポストシーズンで「下剋上」が起こるのか?―本当は「法則」などない逆転のプロ野球史
    第3章 なぜ、「新庄日本ハム」と「立浪中日」は差がついたのか?―令和時代に求められる監督像
    第4章 なぜ、ポスティングシステムは物議を醸すのか?―「上沢式FA」があぶり出した本当の問題点
    第5章 なぜ、ずっと「投高打低」が続くのか?―間違いだらけの「記録」の読み方
    第6章 なぜ、沢村賞のハードルは下げられないのか?―「分業」の時代にふさわしい投手の評価
    第7章 なぜ、ネット上のプロ野球情報はウソばかりなのか?―ファンとメディアの正しいつきあい方
    第8章 なぜ、コーチよりYouTuberのほうが稼げるのか?―「里崎チャンネル」ぶっちゃけ話

令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) の商品スペック

Cコード 0075
出版社名 清談社Publico
本文検索
紙の本のISBN-13 9784909979766
他の清談社Publicoの電子書籍を探す
ファイルサイズ 15.3MB
著者名 里崎 智也
著述名 著者

    清談社Publico 令和プロ野球ぶっちゃけ話(清談社Publico) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!