問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍]
    • 問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍]

    • ¥14,1352,827 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602712974

問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍]

石井良介(著者)服藤弘司(著者)大平祐一(著者)
価格:¥14,135(税込)
ゴールドポイント:2,827 ゴールドポイント(20%還元)(¥2,827相当)
出版社:講談社
公開日: 2025年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 全10巻の「問答集」の第5巻。
    江戸時代、大名、旗本をはじめ幕府の老中以下諸奉行、頭、支配などが、施政上のことにつき疑義が生じた場合、それぞれ当該事項を管掌する幕府の老中、寺社、町、勘定の三奉行および道中奉行、大目付、目付、林大学頭、あるいはその属吏に対し問合せ(伺)を行い、問合せをうけた幕府諸役人はこれに挨拶を行った。この遣り取りを、当時問答、問合せなどと称し、この際問合せ人より発せられた問合(せ)書、伺書、および挨拶人より発せられた付札、下ヶ札、手紙などの関係諸文書を綴輯したものを、問答集、問答書、問合書、問合挨拶留などと呼んだ。本『問答集』では、残存する夥しい数の問答集のうち、『三聴秘録』を収録した。
    【目次】
    序言
    凡例
    解題
    一 底本と校訂本
    二 編纂者
    三 成立年代
    四 既刊問答集との關係
    五 内容、目的
    總目録
    三聴秘録
    一 (一―一三二)
    二 (一三三―一九八)
    三 (一九九―二八五)
    四 (二八六・1―68)
    五 (二八七・1―7)
    六 (二八八―三三三)
    七 (三三四―四一九)
    八 (四二〇―五一三)

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    序言
    凡例
    解題
    一 底本と校訂本
    二 編纂者
    三 成立年代
    四 既刊問答集との關係
    五 内容、目的
    總目録
    三聴秘録
    一 (一―一三二)
    二 (一三三―一九八)
    三 (一九九―二八五)
    四 (二八六・1―68)
    五 (二八七・1―7)
    六 (二八八―三三三)
    七 (三三四―四一九)
    八 (四二〇―五一三)

問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 問答集
出版社名 講談社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784065246603
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 261.1MB
著者名 石井良介
服藤弘司
大平祐一
著述名 著者

    講談社 問答集5:三聴秘録(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!