有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍]
    • 有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍]

    • ¥4,180836 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602712980

有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:836 ゴールドポイント(20%還元)(¥836相当)
出版社:講談社
公開日: 2025年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • プロテスタント神学者にして教会史・教理史学者の著作集。全5巻。古代キリスト教学から現代に至るまでの歴史と信仰の実践まで。
    第一巻は、2~3世紀の最大のキリスト教学者オリゲネスとギリシア教父、アレクサンドリア学派についての研究を収録する。オリゲネスはキリスト教の教義学を確立し、西欧思想史の源流の一つとなっている。
    【目次】
    はしがき
    序論
    一 課題と方法
    二 オリゲネス略伝
    第一章 祈祷の問題
    第二章 殉教者の道
    第三章 文化の問題
    一 学問の理念と方法
    二 福音と哲学
    第四章 神と摂理
    一 神論
    二 人間論
    第五章 完全への進程
    一 単信者と完全者
    二 二つの福音
    三 覚智の意義
    結論 キリスト者としてのオリゲネス
    補論 アレクサンドリア追放の事由について
    一 オリゲネスとデメトリオスとの関係についての一考察
    二 閹人の受按資格について
    三 異端の問題
    四 結論
    資料
    一 民数紀略第二七講(梗概)イスラエルの子等の宿営について
    二 グレゴリオス・サウマツルゴスの謝辞
    附録
    一 年表
    二 著書
    三 オリゲネスの年代について
    四 文献
    五 略語解
    解題   水垣渉
    索引

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    はしがき
    序論
    一 課題と方法
    二 オリゲネス略伝
    第一章 祈祷の問題
    第二章 殉教者の道
    第三章 文化の問題
    一 学問の理念と方法
    二 福音と哲学
    第四章 神と摂理
    一 神論
    二 人間論
    第五章 完全への進程
    一 単信者と完全者
    二 二つの福音
    三 覚智の意義
    結論 キリスト者としてのオリゲネス
    補論 アレクサンドリア追放の事由について
    一 オリゲネスとデメトリオスとの関係についての一考察
    二 閹人の受按資格について
    三 異端の問題
    四 結論
    資料
    一 民数紀略第二七講(梗概)イスラエルの子等の宿営について
    二 グレゴリオス・サウマツルゴスの謝辞
    附録
    一 年表
    二 著書
    三 オリゲネスの年代について
    四 文献
    五 略語解
    解題   水垣渉
    索引

有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 有賀鐡太郎著作集
出版社名 講談社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784065239810
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 257.2MB
著者名 有賀鐡太郎
著述名 著者

    講談社 有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!