インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍]
    • インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍]

    • ¥8,6901,738 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602712988

インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍]

価格:¥8,690(税込)
ゴールドポイント:1,738 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,738相当)
出版社:講談社
公開日: 2025年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 哲学者にしてヨーガの実践者でもあった著者が、インド古代思想の流れをわかりやすく説く。ヴェーダ思想、ブルシャ思想、ウパニシャッド思想、中期ウパニシャッド思想、ヨーガ思想、一神教的信仰と思想の流れを追跡し、解説する。
    宗教的な思想と哲学的思考が融合したインドの古代にあって、その正統的なながれを一冊で紹介する入門書でもある。

    【目次】
    第一章 ヴェーダ思想展開の図式
    第二章 ヴェーダに於ける密儀思想
    第一節 ヴェーダ思想展開の内面過程
    第二節 リグ・ヴェーダに於ける密儀的宗教思想
    第三節 アタハルヴァ・ヴェーダに於ける咒法密儀的精神
    第三章 プルシャ思想の展開
    第一節 プルシャの語義について
    第二節 リグ・ヴェーダに現われたプルシャ思想
    第三節 後期ヴェーダ本集及び梵書に現われたプルシャ思想
    第四節 ウパニシャッドに於けるプルシャ思想の諸相
    (一) クシャトリヤのプルシャ思想
    (二) プルシャと他の諸原理との関係
    第四章 ウパニシャッド哲学の根本構造
    第一節 ウパニシャッド哲学思想の起原
    第二節 ウパニシャッド哲学と王族階級
    第三節 ウダーラカの実在論哲学
    第四節 ヤージナヴァルキアの観念論哲学
    第五章 中期ウパニシャッドとバハガヴァッド・ギーターに於けるヨーガ思想
    第一節 カタハ・ウパニシャッドに於けるヨーガ思想
    第二節 カタハ以後の中期ウパニシャッドとギーターとに於けるヨーガ思想
    第六章 古代インドの一神教的信仰
    索引
    英文概説
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    第一章 ヴェーダ思想展開の図式
    第二章 ヴェーダに於ける密儀思想
    第一節 ヴェーダ思想展開の内面過程
    第二節 リグ・ヴェーダに於ける密儀的宗教思想
    第三節 アタハルヴァ・ヴェーダに於ける咒法密儀的精神
    第三章 プルシャ思想の展開
    第一節 プルシャの語義について
    第二節 リグ・ヴェーダに現われたプルシャ思想
    第三節 後期ヴェーダ本集及び梵書に現われたプルシャ思想
    第四節 ウパニシャッドに於けるプルシャ思想の諸相
    (一) クシャトリヤのプルシャ思想
    (二) プルシャと他の諸原理との関係
    第四章 ウパニシャッド哲学の根本構造
    第一節 ウパニシャッド哲学思想の起原
    第二節 ウパニシャッド哲学と王族階級
    第三節 ウダーラカの実在論哲学
    第四節 ヤージナヴァルキアの観念論哲学
    第五章 中期ウパニシャッドとバハガヴァッド・ギーターに於けるヨーガ思想
    第一節 カタハ・ウパニシャッドに於けるヨーガ思想
    第二節 カタハ以後の中期ウパニシャッドとギーターとに於けるヨーガ思想
    第六章 古代インドの一神教的信仰
    索引
    英文概説

インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 講談社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784065305935
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 258.5MB
著者名 佐保田鶴治
著述名 著者

    講談社 インド正統派哲学思想の始源(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!