芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]
    • 芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602713465

芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

金子典正(著者)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
公開日: 2025年03月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の 商品概要

  • 芸術について自由に考えるための視点を手に入れる。
    序章では「芸術」という語の歴史的な変遷をたどりながら芸術の概念を学び、その後の章で近代的な芸術研究が成立するまでに様々な立場からなされてきた理論的考察の流れをたどります。続く第3、4章で現代的な芸術学の課題とは何かを探り、第5、6章では日本美術史、東洋美術史研究の一例として俵屋宗達、風神像と雷神像に関する研究をとりあげる。
    本書は様々な問いを見出し自分らしい美術史研究のアプローチを生み出すための一助となるだろう。
  • 目次

    目次
    序章  「芸術」概念の変遷   上村 博
    第一章 芸術理論の歴史と文献1 古代~十八世紀   上村 博
    第二章 芸術理論の歴史と文献2 十九~二十世紀   江本紫織
    第三章 芸術学の課題と研究紹介1   上村 博
    第四章 芸術学の課題と研究紹介2   江本紫織
    第五章 日本美術史の研究紹介 俵屋宗達に関する研究史   金子典正
    第六章 東洋美術史の研究紹介 風神像と雷神像の源流をめぐって  金子典正

芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の商品スペック

出版社名 京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
本文検索
ファイルサイズ 17.6MB
他の京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎の電子書籍を探す
著者名 金子典正
著述名 著者

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 芸術学基礎 研究のアプローチ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!