1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) [電子書籍]
    • 1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) [電子書籍]

    • ¥2,860572 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602714811

1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) [電子書籍]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:572 ゴールドポイント(20%還元)(¥572相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2025年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) の 商品概要

  • ■試験対策の前に必要な基礎固めができる!
    Linuxの資格として広く知られているLPICですが、あまり知識の無いまま試験対策を始める方も多いのではないでしょうか。しかし、試験対策書は試験範囲についてのみ解説しているものが多く、初心者が理解するのは困難です。本書は、初心者がスムーズに試験対策を行えるよう、事前に基礎固めを行うためのLinux入門書です。
    もちろん、LinuC取得を目指す方にもお使いいただけます。
    ■資格取得を視野に入れた学習ができる
    LPICの取得を目指すなら、「試験ではどのようなことが問われるのか」を把握した上で学習できたほうが効率的です。本書では、試験に関する情報を掲載した「資格」欄、実際の試験を想定した模擬問題を掲載した「試験にトライ!」欄を設けているので、資格取得を見据えた基礎学習が行えます。
    ■Rocky Linuxの仮想マシンをダウンロードできる
    Linuxは、実際にコマンド操作をしながら学習するのが一番てっとり早く身に付きます。ただ、全くの初心者がLinux環境を構築するのはなかなか困難です。本書では、学習環境として利用できるRocky Linuxの仮想マシンをダウンロードできるので、学習前につまずくことがありません。
    ■Linux Essentialsにも対応
    本書は、Linuxの基礎レベルの資格であるLinux Essentialsの試験範囲もカバーしています。
    ※本書は、「1週間でLPICの基礎が学べる本 第3版」の内容をベースに、CentOSを使用した解説からRocky Linuxを使用した解説に変更した書籍です。
  • 目次

    表紙
    商標ページ
    はじめに
    本書の特徴
    LPICについて
    本書を使った効果的な学習方法
    本書での学習を終えたら…
    本書の使い方
    目次
    【1日目】
    1 Linuxとオープンソース
    2 学習の準備
    1日目のおさらい
    【2日目】
    1 Linuxの基本操作
    2 ファイルとディレクトリ
    2日目のおさらい
    【3日目】
    1 ファイル管理
    2 ユーザーとグループ
    3日目のおさらい
    【4日目】
    1 パーミッション
    2 テキストファイルの編集
    4日目のおさらい
    【5日目】
    1 シェル
    2 シェルスクリプト
    5日目のおさらい
    【6日目】
    1 ファイルの操作
    2 ソフトウェアとパッケージ
    3 ファイルシステム
    6日目のおさらい
    【7日目】
    1 プロセスとジョブ
    2 ネットワークの利用
    3 システムの管理
    7日目のおさらい
    付録:Linuxコマンドリファレンス
    索引
    スタッフリスト
    奥付

1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2025/03/11
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295021339
ファイルサイズ 279.3MB
著者名 中島 能和
著述名 著者

    インプレス 1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!