株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) [電子書籍]
    • 株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602714813

株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2025年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) の 商品概要

  • 株投資の基礎から実践的なノウハウまで解説!
    初心者からステップアップを目指したい人まで、幅広く役立つ一冊です。


    「株投資に興味はあるけれど難しそう……」
    「株価が変わるから、いつ買えばいいのかわからない」
    「いい銘柄はどうやって見つけるの?」

    そんな人でも大丈夫!
    株価予想の達人が、銘柄探しから売買タイミングまで分かりやすく教えます。

    銘柄探しでは、成長が見込める「スゴイ株」を見つけるための
    「5大ストーリー」を具体例とともに紹介。
    「悪い株」の特徴や見分け方も解説しているので、
    どのようなポイントで企業分析をすればよいかが身に付きます。 

    売買タイミングは「割安感」「イベント」「チャート」から見極め。
    特に、チャート分析では王道手法をやさしく解説しながら、
    統計に基づく著者独自の分析も紹介しています。
    チャート分析を使いこなせれば、株価の動きを予測する一助になります。

    さらに、ポートフォリオの改善や「ポートフォリオ評価シート」の作成、
    毎日の管理ルーティンの構築など、
    金融所得を増やすための具体的な方法を解説しているので、
    これから株投資を始める人はもちろん、ステップアップを目指す人にも役立ちます!


    【ダウンロード特典】ポートフォリオ評価シート/金融所得トラッカー
  • 目次

    表紙
    (白紙)

    目次
    本書を読む前に❶ チャートでスゴイ株の「買い時」を見つける!
    本書を読む前に❷ 株投資の3つのステップを知ろう!
    Part1 株投資のきほん
    01)そもそも株って何?
    02)株を買うと何をもらえるの?
    03)株価はどうやって決まるの?
    04)新NISAのきほん❶非課税でお得に投資できる
    05)新NISAのきほん❷非課税期間はずっと続く
    06)口座開設はスマホで簡単に手続き可能
    column1 配当金と株主優待のもらいかた
    Part2 スゴイ株を探す
    01)スゴイ株は「ストーリー」で探す
    02)企業価値向上ストーリー❶企業内部のカイゼンや革新
    03)企業価値向上ストーリー❷需要の増加
    04)企業価値向上ストーリー❸ビジネスモデルの革新
    05)企業価値向上ストーリー❹同業他社の撤退
    06)企業価値向上ストーリー❺代替商品の不足
    07)悪い株の見分け方❶企業価値が伸びないと株価は上がらない
    08)悪い株の見分け方❷代えが利く会社は要注意
    09)株の「スゴさ」はROEに現れる
    10)企業の健康状態は決算情報で分かる
    column2 筆者が注目するのはこんな株
    Part3 タイミングを見極める
    01)売買のタイミング❶逆張りとは
    02)売買のタイミング❷順張りとは
    03)注文方法❶「○○円で売買したい!」なら指値注文
    04)注文方法❷「すぐに売買したい!」なら成行注文
    05)注文方法❸トレンドに乗るなら逆指値注文
    06)タイミングを見極める3つの方法
    07)見極め方法❶割安感
    08)見極め方法❷イベント
    09)見極め方法❸チャート分析
    10)ローソク足のきほん
    11)ローソク足❶「ギャップ」は重大な材料が出たサイン
    12)ローソク足❷三空たたき込みが出たら底打ちが近い
    13)ローソク足❸もみ合いから上放れたら買い
    アノマリーでチョット小休止❶大統領選のハネムーン相場
    14)トレンドラインのきほん
    15)トレンドライン❶三角保ち合いはトレンド転換の前触れ
    16)トレンドライン❷チャートにティーカップが現れたら高値更新まで待つ
    17)トレンドライン❸フラッグを上に抜けたら買いのサイン!
    18)トレンドライン❹上昇後にもみ合いが発生したら要注目!
    19)トレンドライン❺チャネルラインを引いてトレンドを見極める
    20)出来高のきほんと活用方法
    21)ダウ理論❶トレンドの強さは出来高に現れる
    22)ダウ理論❷トレンドは明確な転換サインが出るまで続く
    アノマリーでチョット小休止❷1月と7月に株を買ってはいけない
    23)移動平均線のきほん
    24)移動平均線❶株価は移動平均線に引き戻される
    25)移動平均線❷バンドと現在株価の位置関係から買い時を見極める
    26)移動平均線❸グランビルの法則
    27)移動平均線❹トレンドを捉えるならパーフェクトオーダー
    28)移動平均線❺買われ過ぎ、売られ過ぎが分かるエンベロープ
    29)オシレーター分析とは
    30)オシレーター分析❶RSIで過熱度合いを察知する
    31)オシレーター分析❷サイコロジカルサインで行き過ぎた投資家心理に気付く
    32)オシレーター分析❸ストキャスティクスで高値圏と安値圏を見分ける
    33)市場動向も同時に確認
    column3 ファンダメンタルズ分析と テクニカル分析はどう使い分ける?
    Part4 ポートフォリオを改善する
    01)運用の目標を設定すれば迷わない
    02)金融所得を増やす2つの方法
    03)金融所得が伸び悩む2大要因
    04)分散投資でポートフォリオを強くする
    05 )「ポートフォリオ評価シート」を作る
    06)毎日の管理ルーティンを組み立てる
    column4 ストップ高の翌日、 ストップ高銘柄はどうなる?
    Part5 脱初心者の投資判断
    01)よくある投資の失敗パターン❶「好き」「嫌い」で投資先を決める
    02)よくある投資の失敗パターン❷人気や話題性だけで決める
    03)よくある投資の失敗パターン❸他人の意見を根拠にする
    04)よくある投資の失敗パターン❹過剰なリスクテイク
    05)よくある投資の失敗パターン❺成長株に飛びつく
    06)よくある投資の失敗パターン❻自信過剰による油断
    07)よくある投資の失敗パターン❼“ 付き合い ” に流される
    最後に、筆者があなたに伝えたいこと
    実践してみよう! ポートフォリオ評価シートを作る
    株の基礎用語
    奥付

株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2025/03/06
書店分類コード I770
Cコード 2033
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295021230
ファイルサイズ 186.2MB
著者名 中原 良太
著述名 著者

    インプレス 株価予想の達人が教える株投資 初心者でもチャートで逃さない買い時・売り時(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!