Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) [電子書籍]
    • Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) [電子書籍]

    • ¥44088 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602714841

Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) [電子書籍]

価格:¥440(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(20%還元)(¥88相当)
出版社:七七舎
公開日: 2025年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) の 商品概要

  • NHKテレビ「なるほど!なっとく介護」、30万部を超えるベストセラー「新しい介護」(講談社)でおなじみのカリスマPT(理学療法士)・三好春樹が責任編集する「介護の現場」のための雑誌です。ふだんの暮らし方を基本に据えた「生活リハビリ」を提示して24年、老人介護の現場を確実に変えてきた、もっとも介護職に支持されている雑誌のデジタル版です。デジタルだから、読みたい記事をいつでもどこでも、読みたい時に読むことができます。いい仕事したいなら「ブリコラージュ」。いい“介護”であなたも変わります!

    装丁者のひとりごと(35)
    目次
    現場が考える認知症ケア髙口光子の対面セミナー@東京・三鷹
    2025年度 髙口光子の元気が出る介護塾プログラム
    特集 ケアの現在地−大阪オムツ外し学会2024レポート−
    編集部が選ぶ! 三好語録 ◆虐待につながる人間観を問う ○三好春樹
    ◆深い認知症を支えるピック病の介護、あるいは振り回され方 ○小林敏志
    ◆特養介護の最先端を行く ○坂野悠己
    自著を語る ◆「地域支え合いマップ」を活用したケアプランづくり ○高室成幸
    自著を語る ◆夜の民兵 ○野守水也
    書評 ◆コロナ禍と出会い直す−不要不急の人類学ノート− 評者○小林敏志
    磯野真穂さんの本&ななしゃチャンネル
    しずちゃんハウス通信(6) お金はどうするの?【中編】初めての「融資」○松本健史
    事例で学ぶリスクマネジメント(19) 「骨折は乱暴な副主任のせいだ!」と主張する家族たち ○山田 滋
    事例で学ぶ 認知症と性とウェルビーイング(10)○寺田真理子
    認知症と性を私はこう考える○寺田真理子
    サル目ヒト科ヒト属ヒトの老人  特別養護老人ホーム施設長の業務日誌A(33)
    だんだん物語(24)○保持雅子
    たの思想な介護詩 –暴力–○選者:小林敏志
    行ってきました! やってみました! ・「希望のリレー 国際フォーラム2025」/・介護チーム風来坊の「ケア・クエスチョン?」/・雨澤慎悟さん主催「介護技術で遊ぶ会」/・「断ったら福祉じゃない」対談講演会
    情報 4〜5月
    高室成幸先生《ムロさん》生前“Special-Thanks” フォーラム
    ぶぶぶ倶楽部
    ブリコラージュ から生まれた本
    この高反発クッションがすごい!
    次号予告
    ブリコラージュがお求めやすくなりました!

Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) の商品スペック

出版社名 七七舎
本文検索 不可
他の七七舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 29.6MB

    七七舎 Bricolage(ブリコラージュ) 2025.春号(七七舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!