BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) [電子書籍]
    • BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602716576

BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文一総合出版
公開日: 2025年03月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) の 商品概要

  • 日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!

    日本で見られる青い鳥のうち、オオルリ、コルリ、ルリビタキは特に「瑠璃三鳥」と呼ばれ、バードウォッチャーに人気がある。特に夏鳥のオオルリとコルリはこれからが観察のメインの時期。そこで今号では瑠璃三鳥の暮らしぶりの紹介を通して、その出会い方だけでなく、意外に難しい「青い鳥をきれいに青く撮る」方法、アカショウビンの鳴き声を完コピするオオルリや前奏が長すぎるコルリといったユニークな鳴き声の話題を掲載する。春の青い鳥との待ち遠しい出会いにきっと役に立つはず。

    さらに注目記事として、「生成AI(人工知能)」が、バードウォッチングの世界にも影響するかもしれないという衝撃的な未来予測の記事を掲載。連載では絶滅危惧の鳥の保全現場からのレポート、鳥の進化についての謎解き、そして鳥見ついでに楽しめる生き物の紹介など、バードウォッチングの楽しみを広げる新企画が3本スタートする。

    目次
    キジの棲むアジアの秘境を訪ねて #04|オナガキジ(中国)
    BIRDER Graphics|瑠璃三鳥〜萌え出ずる若葉の中で
    特集|美しき青い鳥 オオルリ、コルリ、ルリビタキ…… 瑠璃三鳥は夏に輝く
    AI生成画像は野鳥観察を変えてしまうのか?〜前編〜
    【短期集中連載】絶滅危惧の鳥、現場からのレポート|ヤンバルクイナたちの今! (1)
    叶内拓哉セレクト 厳選!投稿鳥写真|「争いやモビング」より
    標す・識る・調べる・査べる〜足環とともに100年 #16|新潟県の市民バンダーと標識調査
    Zoomersの個視探々 #25|シギ・チドリ類の扱われにくい類似種
    【新連載】鳥の来た道〜進化の謎解きストーリー #01|始祖鳥 死体の観察
    Field Report #172|思わぬ出会い。
    ぶらり・鳥見 散歩道|固有種と絶景の森(鹿児島県龍郷町・奄美自然観察の森)
    BIRDER観察&撮影会@三番瀬 参加募集
    BIRD CHALLENGE by Jizz #70|南西諸島の畑
    今月のプレゼント
    野鳥アートカレンダー 水谷高英「美しき猛禽たち」 #04|ツミ 制作裏話
    【新連載】鳥見 ながら 生き物さがし #01|春の林で足元のチョウを楽しむ
    鳥類学の扉 研究でひも解く鳥の世界 #04|迷鳥と渡り鳥はどう区別する?〜迷鳥と集団の年齢比
    ザ・ニッポンの鳥 #04|ノジコ(野地子/野路子)
    ゆるトリ雑学 2分で解説!鳥知識 #4時間目|雛を守るたまごの“バリア機能” (2)「殺菌酵素リゾチーム」
    BIRDER’s BOX
    BOOK REVIEW
    BIRDER定期購読とバックナンバー
    文一総合出版のおすすめ書籍
    奥付/次号予告
    アンケートハガキ
    裏表紙
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) の商品スペック

出版社名 文一総合出版
本文検索 不可
他の文一総合出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 59.9MB

    文一総合出版 BIRDER(バーダー) 2025年4月号(文一総合出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!