「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) [電子書籍]
    • 「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602728093

「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:明日香出版社
公開日: 2025年03月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) の 商品概要

  • 非認知能力が、子どもの人生の豊かさ、幸福度を高めていく!

    ・新しいことに挑戦しようとしない
    ・言いわけばかりする
    ・自分に自信がない
    ・何をしても続かない

    お子さんに当てはまるものはありませんか?

    対して「非認知能力」の高い子にはこんな特徴があります。
    ・失敗を恐れず挑戦する
    ・自己肯定感が高く、自分ならできると思える
    ・決めたことを最後までやり抜く

    「非認知能力」とは、学校のテストでは測れない、目に見えない能力のことです。先の見えない時代で自分らしく力を発揮して生きていくには、この能力がとても大切です。
    本書では、「非認知能力」を4つの能力に分類しています。
    (1)自分とつながる力
    (2)人とつながる力
    (3)夢を実現する力
    (4)問題を解決する力

    そして、非認知能力は親の関わり方次第で、どの年齢からも高めることができるのです。

    本書では、非認知能力を高めるための習慣を、考え方から実践する際の具体的な方法まで含めて紹介しています。
    1つ1つの習慣は決して難しいものではなく、お子さんとの日常生活の中で、少し見方や行動を変えてみることで実践できるものです。

    お子さんとの関わりにより幸せを感じられるようになり、親も子も自分らしく過ごせるようになるために本書を活用していただければ幸いです。

「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) の商品スペック

書店分類コード A180
Cコード 0036
出版社名 明日香出版社
本文検索
他の明日香出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784756921505
ファイルサイズ 4.4MB
著者名 岡崎 大輔
著述名 著者

    明日香出版社 「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣(明日香出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!