仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]
    • 仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602732582

仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エクスナレッジ
公開日: 2025年03月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] の 商品概要

  • お寺の境内にちりばめられた仏の世界の読み解き方

    「お堂で礼拝する際、座して一礼するのはなぜなのだろう」という素朴な疑問から本企画は始まりました。
    実際にお寺を訪れ、床に視線を落としたあと、拝仏し、さらには天井まで見上げる。
    簡素な床に対し、きらびやかに装飾された天井。
    一連の所作とお堂のしつらえを1つひとつ「解剖」していくと、床は現世、天井は仏の世界を表現していて、
    正面にいる仏像は2つの世界をつなぐ存在なのだと気づかされたのです(あとがきより)。

    本書はこの疑問を解くべく、仏像とともに、その入れ物となる寺院建築の見かたを
    全国各地のお寺をとおして解説しています。
    建物だけ、仏像だけを見ていたのでは先人達のお寺に込めた願いは見えてきません。
    なぜなら、人々を病気や災いから守り、仏の世界へと導く精緻な仕掛けが、
    仏像の持ち物やしぐさだけでなく、建物の配置や細部の装飾にも込められているからです。

    それぞれのお寺と仏像の解説はもちろん、仏の世界が体系的に理解できるようになる、
    仏像の見分け方や寺院建築の決まりといった基礎知識もていねいに紹介しています。
    読後に参拝したときには「なぜお寺に行くと心癒されるのか?」の理由がきっと見つかるはずです。

仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P500
Cコード 0015
出版社名 エクスナレッジ
本文検索 不可
他のエクスナレッジの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784767822464
ファイルサイズ 78.5MB
著者名 スタジオワーク
著述名 著者

    エクスナレッジ 仏像とお寺の解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!