新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]
    • 新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電...

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602733289

新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

川添善行(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
公開日: 2025年03月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の 商品概要

  • 空間の印象を決めるうえで大切な高さのデザイン。
    「広さ」という空間認識に新たな「高さ」という次元を追加し、様々な事例を通して空間の力を論じる。各章2つの事例をとりあげ、比較しながら考察することで「高さ」の多様性に迫る。本書は新しい空間の見方を発見する一助になると同時に、世界に対する新たな視点を身につけることができるだろう。
    新・私たちのデザイン、伝統を読みなおすシリーズと併せて読んでいただき、物事を多角的に捉えるまなざしを学び、自分らしい人生につなげましょう。


    目次
    私たちのデザインー世界と向き合い、未来をつくる  早川克美
    chapter1 なぜ「高さ」なのか  川添善行
    chapter2 「見る」こととその意味  大島碧
         〈1400ミリ〉ブリオン・ヴェガ パヴィリオン × 大徳寺孤篷庵 忘筌
    chapter3 街路空間のものさし  田邊裕之
         〈5メートル〉とおり町 Street Garden × サンキタ通り
    chapter4 眺望と風格  兵郷喬哉
         〈31メートル〉ロンドン×丸の内
    chapter5 切り離し、つなぎ、統合する  岡本章大
         〈3メートル〉国立西洋美術館 × 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
    chapter6 高さの遺伝子  吉田周一郎
         〈1820ミリ〉Mooska farmのサウナ × 八幡浜市立日土小学校
    chapter7 深呼吸したくなるような開放感  草野充子
         〈4.5メートル〉三岸アトリエ × 前川國男自邸
    chapter8 大地の造形  大野暁彦
         〈12メートル〉エステ荘庭園 × ディドロ公園
    chapter9 足裏のフラットな世界  児玉千絵
         〈20ミリ〉道路段差 × 水のプラザ
    chapter10 広場を形作るもの  小南弘季
         〈8メートル〉文京スポーツセンター × サンパウロ美術館
    chapter11 広がりへの展開  酒井禅道
         〈2100ミリ〉自由が丘の家(伊藤邸/旧園田高弘邸)× 落水荘
    chapter12 海と陸の関係から考える  青木佳子
         〈50メートル〉矢櫃 × 雑賀崎
    chapter13 佇まいのデザイン  内倉悠
         〈300ミリ〉Finn Juhl House × 私の家
    chapter14 存在感を操る  田島理奈
         〈13メートル〉清水寺 舞台 × ロンシャン 南側礼拝堂
    chapter15 高さのデザイン  川添善行
  • 目次

    目次
    私たちのデザインー世界と向き合い、未来をつくる  早川克美
    chapter1 なぜ「高さ」なのか  川添善行
    chapter2 「見る」こととその意味  大島碧
         〈1400ミリ〉ブリオン・ヴェガ パヴィリオン × 大徳寺孤篷庵 忘筌
    chapter3 街路空間のものさし  田邊裕之
         〈5メートル〉とおり町 Street Garden × サンキタ通り
    chapter4 眺望と風格  兵郷喬哉
         〈31メートル〉ロンドン×丸の内
    chapter5 切り離し、つなぎ、統合する  岡本章大
         〈3メートル〉国立西洋美術館 × 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
    chapter6 高さの遺伝子  吉田周一郎
         〈1820ミリ〉Mooska farmのサウナ × 八幡浜市立日土小学校
    chapter7 深呼吸したくなるような開放感  草野充子
         〈4.5メートル〉三岸アトリエ × 前川國男自邸
    chapter8 大地の造形  大野暁彦
         〈12メートル〉エステ荘庭園 × ディドロ公園
    chapter9 足裏のフラットな世界  児玉千絵
         〈20ミリ〉道路段差 × 水のプラザ
    chapter10 広場を形作るもの  小南弘季
         〈8メートル〉文京スポーツセンター × サンパウロ美術館
    chapter11 広がりへの展開  酒井禅道
         〈2100ミリ〉自由が丘の家(伊藤邸/旧園田高弘邸)× 落水荘
    chapter12 海と陸の関係から考える  青木佳子
         〈50メートル〉矢櫃 × 雑賀崎
    chapter13 佇まいのデザイン  内倉悠
         〈300ミリ〉Finn Juhl House × 私の家
    chapter14 存在感を操る  田島理奈
         〈13メートル〉清水寺 舞台 × ロンシャン 南側礼拝堂
    chapter15 高さのデザイン  川添善行

新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の商品スペック

シリーズ名 芸術教養シリーズ
出版社名 京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
本文検索
他の京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 38.5MB
著者名 川添善行
著述名 著者

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 新・私たちのデザイン3 高さのデザインー空間の豊かさに向き合う(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!