相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍]
    • 相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602733401

相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍]

中本千晶(著者)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:春風社
公開日: 2025年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍] の 商品概要

  • 宝塚歌劇団の代名詞的作品《ベルサイユのばら》は一朝一夕で誕生したわけではない――。
    「虚」と「実」、「和」と「洋」を鍵語に、戦後から1960年代における多様な挑戦的試みを追うとともに、その尽力がいかに《ベルばら》へと結実し、現在の「タカラヅカ」を形作ったかを熱誠溢れる筆致で描く。
  • 目次

    はじめに タカラヅカの「夢」と「リアル」
    序 論 なぜ「相克」なのか
    第一章 一九五〇~六〇年代とはどういう時代だったのか
     第一節 政治、経済、社会、文化の動向
     第二節 歌舞伎界の動向と民俗芸能の隆盛
     第三節 新劇と小劇場運動
     第四節 日本のミュージカル
    第二章 「ベルばら以前」のタカラヅカのありよう
     第一節 タカラヅカ創成期から「レビュー黄金時代」まで
     第二節 「松竹歌劇団」と「日劇レビュー」
     第三節 終戦後から一九五〇年代のタカラヅカ
     第四節 一九六〇年代から《ベルサイユのばら》までのタカラヅカ
    第三章 「虚」と「実」の相克
     第一節 タカラヅカと「ミュージカル」
     第二節 菊田一夫と「ミュージカル・ロマンス」
     第三節 高木史朗と「宝塚ミュージカル」
     第四節 海外ミュージカルへの挑戦
    第四章 「和」と「洋」の相克
     第一節 一九五〇~六〇年代のタカラヅカと日本の古典芸能
     第二節 歌舞伎俳優らによる演出と反リアリズム
     第三節 「日本郷土芸能研究会」の取り組み
    第五章 「ベルばらブーム」の時代に何があったのか
     第一節 若手演出家の台頭と「新人会」の試み
     第二節 植田紳爾と「宝塚グランド・ロマン」
     第三節 柴田侑宏と「ミュージカル・ロマン」
     第四節 植田紳爾と柴田侑宏、相違と類似
     第五節 「ベルばらブーム」を振り返る
     第六節 《ベルサイユのばら》に結実したもの
    第六章 「タカラヅカ様式」の確立
     第一節 「男役」の存在とレビュー的要素
     第二節 歴史を舞台にドラマを描く
     第三節 「恋愛」要素の必須化
     第四節 日本物ミュージカル
    結 論 「相克」がもたらしたもの

相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0074
出版社名 春風社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784868160359
他の春風社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 20.9MB
著者名 中本千晶
著述名 著者

    春風社 相克のタカラヅカ(春風社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!