サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍]
    • サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍]

    • ¥3,300990 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602733971

サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(30%還元)(¥990相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:西東社
公開日: 2025年03月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍] の 商品概要

  • 世界累計130万部超!ベストセラーシリーズ待望の日本版!

    ●ハイクオリティなCGで、ストレッチの動きと効果がよくわかる。
    ●筋肉、骨格、神経、動作・・・生理学と解剖学に基づいた科学的解説。
    ●部位別のストレッチ80種超! スポーツ別のルーチンも充実。
    ●スポーツ従事者、パーソナルトレーナー、医療従事者・・・ストレッチに携わる人、必携の1冊。

    【目次】
    ストレッチの生理学
    ストレッチエクササイズ
    ストレッチルーチン

    著者:リーダ・マレック
    理学療法士、理学療法博士、スポーツ理学療法認定臨床スペシャリスト。NSCAの認定を受けたストレングス&コンディショニングスペシャリスト。プロのスポーツ選手やダンサーをはじめ、あらゆるレベルの運動選手を幅広く指導してきた経験から、人体の複雑さと、治療法としての運動の効果を熟知している。

    監修者:川上泰雄
    早稲田大学スポーツ科学学術院教授。1988年東京大学教育学部体育学・健康教育学科卒業。1990年同大学院教育学研究科体育学専攻修士課程修了。1991年同博士後期課程中退。東京大学教養学部・東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系助手・助教授、早稲田大学スポーツ科学学術院助教授を経て、2005年より現職。人間の身体の形態と機能について、生体計測を中心とした研究を進めている。特に、骨格筋・腱組織の運動時のふるまいやトレーニング効果、成長・加齢変化等に関して、動作解析・組織画像解析・生体信号解析の手法を用いたアプローチを行っている。また、スポーツパフォーマンスや身体運動能力の規定因子や向上方法について運動生理学およびバイオメカニクスの観点から研究している。2017年よりヒューマンパフォーマンス研究所を主宰、スポーツ科学・理工学・医学・産業界の連携を通して人間の身体能力の可能性を拡げるための研究や科学コミュニケーション活動を展開中。
    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha

サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード N110
Cコード 2076
出版社名 西東社
本文検索 不可
他の西東社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784791633715
ファイルサイズ 93.8MB
著者名 リーダ マレック
川上 泰雄
著述名 著者

    西東社 サイエンス・オブ・ストレッチ(西東社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!