「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) [電子書籍]
    • 「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥4,620924 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738305

「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:924 ゴールドポイント(20%還元)(¥924相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    紅葉作品は"近代小説か否か"という従来の視点から抜け出し、同時代に存在した数多の小説群の中で相対的に捉える試み。紅葉自身が意識していた、素材や場面を用いて小説"世界"を構築する"趣向"という創作の観点から解析することで、紅葉作品の意義を検証。同時に作品から見えてくる「小説家」尾崎紅葉の輪郭を描き出す。
  • 目次

    紅葉から「読む」ために
    第1部 「小説家」への過程(改良世界の諷刺画-『風流京人形』論
    人情世界に再編される脚色と趣向-『二人比丘尼色懺悔』論)
    第2部 「小説家」という方法(貞婦の"心理"-『夏痩』論
    「小説家」のパフォーマンス-『伽羅枕』論(1)
    "心理学"的一代記-『伽羅枕』論(2)
    「小説家」の贖罪-『むき玉子』論)
    第3部 「新世界」を仮構する(拝金宗の「世界」-『三人妻』論
    清玄の行方-『心の闇』論
    マイ・ハーフの思想-『多情多恨』論)
    「小説家」を引き受ける

「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) の商品スペック

書店分類コード U320
Cコード 3093
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305705365
ファイルサイズ 41.9MB
著者名 馬場 美佳
著述名 著者

    笠間書院 「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!