万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍]
    • 万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥10,4502,090 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738320

万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:2,090 ゴールドポイント(20%還元)(¥2,090相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本的抒情の源泉、「万葉集」とは何か。今もなお新鮮な感動を呼び起こし、力強く私たちに訴えかけてくる、その魅力は何なのか。万葉集を知り尽くした著者が、縦横無尽に語り尽くす。
  • 目次

    1 講演録-万葉の世界を語る(額田王の生涯と歌
    大津皇子の悲劇と詩歌
    大伴家持の美意識
    東歌・防人の歌・恋の歌
    万葉集の花と鳥
    私と『万葉集』研究)
    2 学術論考-万葉の歌人を論ずる(飛鳥前期の歌
    柿本人麻呂の世界
    人麻呂歌集の問題二つ
    田辺福麻呂論
    大伴坂上大嬢の歌
    記紀歌謡に現われた序詞の形態)
    3 書評・新著紹介-万葉研究へのいざない(尾崎暢殃著『柿本人麿の研究』
    阿蘇瑞枝著『柿本人麻呂論考』
    高木市之助著『貧窮問答歌の論』 ほか)

万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U250
Cコード 1092
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305705198
ファイルサイズ 59.2MB
著者名 橋本 達雄
著述名 著者

    笠間書院 万葉集を読みひらく(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!