鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) [電子書籍]
    • 鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738393

鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) [電子書籍]

熊 鴬(著者)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    伝統的な日本語では用いられにくいと論じられてきた、「コピー用紙が、私の手を切った」「あの事件は、彼を驚かした」のような、無生物主語の他動詞文。現代日本の文学作品と新聞社説から豊富な用例を取り出し、中国語との対照も視野に入れて、タイプや特徴を分析。現代日本語における無生物主語他動詞文に関する現象に、新たな研究成果をもたらした書。
  • 目次

    第1部 名詞句階層に基づく考察(名詞句階層の定義及び調査方法
    文学作品における無生物主語他動詞文
    新聞社説における無生物主語他動詞文
    名詞句階層に反する用例をめぐる考察)
    第2部 他動性に基づく考察(他動性に関する先行研究及び本研究の分類
    所属関係の文
    非所属関係の文)
    第3部 能動的な文をめぐる個別検証(道具名詞主語の他動詞文(中国語との対照)
    物名詞原因主語の他動詞文(中国語との対照)
    身体名詞主語の他動詞文
    結論)

鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) の商品スペック

書店分類コード R140
Cコード 0081
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305704863
ファイルサイズ 33.1MB
著者名 熊 鴬
著述名 著者

    笠間書院 鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!