日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍]
    • 日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738432

日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、語用論研究そのものを行ったのではなく、語用論の分野の問題として文法論研究からは切り離されてきた言語現象について、語用論の成果を参照しながら、日本語文法論の立場で説明を試みたものである。
  • 目次

    序論 総論
    第1章 接続助詞的なヲの文-「やろうとするのを手を振った」
    第2章 古代語の接続助詞的なヲの文-古代語と現代語の対比
    第3章 古代語の接続助詞的なヲの文-紫式部日記と徒然草から
    第4章 主要部内在型関係節と接続助詞的なヲ-「リンゴを置いておいたのを取った」
    第5章 状況ヲ句文-「豪雨の中を戦った」
    第6章 逸脱的な何ヲ"文-「何を文句を言ってるの」
    第7章 逸脱的な"何ガ"文-「何が彼女がお姫様ですか」
    終章"

日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R140
Cコード 3081
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305705631
ファイルサイズ 33.6MB
著者名 天野 みどり
著述名 著者

    笠間書院 日本語構文の意味と類推拡張(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!