日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) [電子書籍]
    • 日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738468

日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    書記テクストに反映された言語は歪んだ鏡像である |情報を蓄蔵した書記としての観点を欠いたままの解釈が通行したために、日本語史研究は出発点を誤った。古代からの書記様式の徹底的な解析から説き起こす本。テクストの捉え方を根源的に問い直し、これからの言語・文学研究に大幅な刷新を迫る、名著の新装、普及版(価格を大幅に下げました)。
  • 目次

    総説 日本語書記史と日本語史研究-鏡像補正の方法
    第1章 仮名文の発達-三つの書記様式の一つとして
    第2章 仮名文テクストの文字遣
    第3章 藤原定家の文字遣
    第4章 定家仮名遣の軌跡
    第5章 きしかた考-仮名文テクストの文献学的処理の方法
    第6章 日本語書記史からみた法隆寺金堂薬師仏光背銘
    第7章 書記テクストの包括的解析-『讃岐国司解端書』を例にして
    第8章 匂字考
    付章 証拠と論と

日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) の商品スペック

書店分類コード R140
Cコード 3381
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305703231
ファイルサイズ 52.6MB
著者名 小松 英雄
著述名 著者

    笠間書院 日本語書記史原論 〔補訂版〕 新装版(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!