源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) [電子書籍]
    • 源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥3,850770 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602738538

源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) [電子書籍]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:770 ゴールドポイント(20%還元)(¥770相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2025年04月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    源氏物語の主題のひとつ女の生き方"は、登場人物たちそれぞれの生き方が絡み合ってかたちづくられていく。物語を俯瞰するのではなく、登場人物たちの気持ちに寄り添いその個性を内側から深く読み解くことによって、源氏物語の世界をより豊かに広げようとする試み。"
  • 目次

    序論 作中人物論と「女の生き方」の主題について
    第1章 紫の上の苦悩-「妻」として「母」として
    第2章 紫の上晩年の描かれ方について
    第3章 雲居雁の変貌
    第4章 皇女落葉の宮論-その理想的なイメージの形成と崩壊
    第5章 竹河巻における玉鬘と冷泉院
    第6章 続篇の「二人の主人公」
    第7章 大君の「結婚拒否」と「死」について
    第8章 宇治 中の君の生-八の宮の娘として
    第9章 浮舟の入水について
    第10章 浮き舟の回想-生と死のはざまで

源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) の商品スペック

書店分類コード U232
Cコード 1093
出版社名 笠間書院
本文検索 不可
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305704603
ファイルサイズ 33.2MB
著者名 平林 優子
著述名 著者

    笠間書院 源氏物語女性論 交錯する女たちの生き方(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!