経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) [電子書籍]
    • 経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602739028

経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:草思社
公開日: 2020年04月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) の 商品概要

  • 緊縮財政は国の死者数を増加させる!
    世界恐慌からソ連崩壊後の不況、サブプライム危機後の大不況まで、世界各国の統計を公衆衛生学者が比較分析した最新研究。
    不況下において財政刺激策をとるか緊縮財政をとるかは、人々の健康、生死に大きな影響を与える。
    世界恐慌から最近の「大不況」までの各国の統計から、公衆衛生学の専門家が検証した最新研究。
    長年の論争に、イデオロギーではなく、「国民の生死」という厳然たる事実から答えを導く一冊。
    緊縮財政が著しく国民の健康を害して死者数を増加させるうえ、景気回復も遅らせ、結局は高くつくことを論証する。

経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0033
出版社名 草思社
本文検索
他の草思社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784794220868
ファイルサイズ 12.1MB
著者名 サンジェイ バス
橘 明美
デヴィッド スタックラー
臼井 美子
著述名 著者

    草思社 経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策(草思社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!