真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) [電子書籍]
    • 真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602739156

真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:草思社
公開日: 2022年09月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) の 商品概要

  • 「あるがままでいい」とは
    「何もしない」ことではない。

    『孫子』『韓非子』など後の中国思想に決定的影響を与えた
    『老子』には本当は何が書かれているのか――。
    中国はもとより、日本においても『老子』を
    処世・謀略の書として読むことは一つの伝統だった。
    しかし、そうした読み方は今や完全に失われていると言っていい。
    本書では『老子』を徹底的に「成功」のためのリアリズムの書として読み解き、
    乱世に生まれた処世と謀略の理論を現代によみがえらせる。

    <目次より>
    1章 「あるがままでいい」というウソ──封印された『老子』謀略術
    2章 「道」は成功者を必ず殺す──『老子』が喝破した世界の仕組みとは?
    3章 『老子』とは「道」を利用した戦略である──「反」と「柔弱」
    4章 「足るを知る」本当の意味──人間の欲望が生死を分ける
    5章 「王」はいかに人を動かすべきか──権力と敵意の構造
    6章 「隠君子」という生き方──なぜ真の成功者は隠れているのか

真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0034
出版社名 草思社
本文検索
他の草思社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784794226006
ファイルサイズ 6.6MB
著者名 高橋 健太郎
著述名 著者

    草思社 真説 老子:世界最古の処世・謀略の書(草思社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!