欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) [電子書籍]
    • 欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602739193

欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:草思社
公開日: 2023年07月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) の 商品概要

  • 「売春、麻薬、戦争、犯罪組織抜きに語れない
    日米ジャズの裏話満載。一気に読破しました」
    ――ピーター・バラカン氏推薦。

    RAA(特殊慰安施設協会)、米軍放送、Vディスク、ジミー荒木、伊勢佐木町、モカンボ・セッション、ハナ肇、植木等、守安祥太郎、秋吉敏子、ヘロイン、ヒロポン、マイルス・デイヴィス、チャーリー・パーカー、「jass」、カンザス・シティ、ニューオリンズ、禁酒法、「朝日の当たる家」、ニーナ・シモン、クレージーキャッツ、山口組、美空ひばり、シカゴ、アル・カポネ、『ゴッドファーザー』、ベニー・グッドマン、ジョン・ハモンド、アルフレッド・ライオン、フランク・シナトラ、ガーシュウィン、『ポギーとベス』、「奇妙な果実」、ビリー・ホリデイ……。

    売春、ドラッグ、酒、犯罪、戦争、人種差別、民族差別、リンチ――。
    社会の暗部が垣間見える興味深いエピソードに満ちた
    二十世紀日米ジャズ裏面史。

    [目次より]
    第一章 ジャズと戦後の原風景
    第二章 みんなクスリが好きだった――背徳のBGMとしてのジャズ
    第三章 戦後芸能の光と影――クレージーキャッツと美空ひばり
    第四章 ならず者たちの庇護のもとで――ギャングが育てた音楽
    第五章 栄光と退廃のシンガー、フランク・シナトラ
    第六章 迫害の歴史の果てに――ユダヤ人と黒人の連帯と共闘

欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) の商品スペック

書店分類コード T300
Cコード 0095
出版社名 草思社
本文検索
他の草思社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784794226426
ファイルサイズ 3.4MB
著者名 二階堂 尚
著述名 著者

    草思社 欲望という名の音楽:狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ(草思社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!