古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍]
    • 古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602739289

古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍]

鹿島 茂(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:草思社
公開日: 2025年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「知と文化の集積地」はいかにして作られてきたか?

    江戸時代の「書店」の誕生から、明治以降の東京古書界の変遷まで、
    本の街の歴史を詳細にたどる。

    <内容より>
    ●本のセドリの誕生と江戸時代の「本屋仲間」
    ●古書の価値創造の先駆者、江戸末期の達摩屋五一(だるまやごいち)
    ●幕府崩壊で大口顧客を失った東京古書界が生き残れた理由
    ●明治前半まで芝神明町・日蔭町が東京随一の古書街だった背景
    ●有斐閣、三省堂、冨山房…大古書街・神田神保町を生んだ第一波
    ●大正・昭和期の代表的古書店・一誠堂の「店員教育」
    ●戦後の古書界の復興と業界の未来

古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F040
Cコード 0095
出版社名 草思社
本文検索
他の草思社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784794227669
ファイルサイズ 18.0MB
著者名 鹿島 茂
著述名 著者

    草思社 古本屋の誕生:東京古書店史(草思社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!