専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602750234

専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) [電子書籍]

尾形 哲(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2025年04月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) の 商品概要

  • アルコールをほとんど飲まないのに、肝臓に脂肪がたまる「脂肪肝」に警鐘を鳴らし、
    メディアで話題となった本書がパワーアップ。
    2024年に日本肝臓学会が脂肪肝の病名と診断基準を改めたことを受けて、
    大幅に加筆修正・大増量した増補改訂版です。

    学会が打ち出したのは、脂肪肝や肝炎は「代謝性の障害」であること。
    特に最近、急増しているのが、「隠れ脂肪肝」で、
    若いころと体重は大きく変わっていないのに、筋肉が減って、肝臓の脂肪化が進んだ人は、
    飲酒による肝臓疾患の2倍以上と推計されています。

    肝臓にたまる脂肪の約3割は、食べた糖質が中性脂肪に変換されたもの。
    筋肉が減少すると糖の貯蔵庫が減って、中性脂肪を肝細胞に無理やり押し込み、脂肪肝になってしまいます。

    だから、肝臓をいたわるには「食べ方を変えること」。
    痩せることの本質は、「体重を落とすことではなく、脂肪を減らすこと」なのです。

    著者が開設した「スマート外来」では、スーパーで買える食材で、無理なく続く食べ方を指導して、
    患者の8割が3か月間で5キロの減量に成功。健康診断の数値も改善しています。

    その背景には、著者が生体肝移植のチーフとなったときに、ドナーの脂肪肝改善のために発見した食事法でした。
    肝臓の脂肪は、内臓脂肪よりも、皮下脂肪よりも早く、「一番先に落ちる脂肪」です。
    スマート外来で培った知見に、最新のエビデンスを加えた本書。
    ここに書かれているのは、奇跡ではなく、実際の4人の患者をモデルにした記録なのです。

専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2025/04/12
Cコード 0077
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046074713
ファイルサイズ 10.1MB
著者名 尾形 哲
著述名 著者

    KADOKAWA 専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術【増補改訂版】(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!